おはようございます。秀巧金属㈱のブログを見て頂きありがとうございます。
あっという間に8月。まったり更新になりますが、今月もよろしくお願いします。

有楽町マルイで開催されている「ねこにすと」に小太郎のパネルも展示されているので
今週の日曜日に父と妹と姪と見に行ってきます。楽しみです。

そして、小太郎第5弾ができました。
正面

DSC_0150.jpg

斜め

DSC_0153_20200805082603896.jpg



DSC_0152.jpg

お裁縫ができないので、首輪も羊毛で作ったら、マフラーみたいになってしまいました。
次は苦手だけれど作ろうかなぁ・・・と検討中。
しかしなかなか小太郎にはなってくれません。
クリクリお目目の甘えん坊の可愛い小太郎ができません。
引き続き頑張ります。
次は気分転換に小太郎ではない作品を作ります。
今は会社から帰った後と、出かけない休日は手が空くとチクチク羊毛フエルトを作っています。
羊毛フエルトは集中しないとニードルで指を刺して、流血沙汰になりますので
かなり集中します。コロナで不安でいっぱいな時でも、羊毛をチクチクすると
気持がすっきりします。落ちつきます。
瞑想に似ている気がします。
瞑想の先生にそのことを話したら「まさに瞑想ですね」って言ってました
今はZoomを使ったマインドフルネスのオンライン講座を週1回受講しているのです。
自分の考え方の癖、心の在り方を変えないと駄目だなと小太郎が教えてくれました。
羊毛フエルトを始めるきっかけをくれたのも小太郎。
「ママ健康に、特に糖尿病には気をつけて」とメッセージをくれたのも小太郎。
小太郎は今でも私の可愛い可愛い唯一無二の猫ちゃん。
今でも寂しいですが、元気になってきましたよ。
毎日のウォーキング、体操、食事で少しづつ体重も減って、健康体になってきました。
「小太郎、ありがとう。大好きだよ」

いつも閲覧、コメントありがとうございます。