おはようございます。秀巧金属㈱のブログを見て頂き、ありがとうございます。
選手の土曜日、友達のYちゃんのところに行き、おしゃべりをしてきました。
猫を飼っているNさんとIさんともおしゃべりして、小太郎の写真や、動画を見せていたんですが
「小太郎はまだまだ大丈夫!足が閉じている!」
と言われ何のことかと思いましたよ~
我が家の小太郎、獣医さん公認の8kgのデブ猫なのですが
座るときは、きちんと前足は閉じています。
Nちゃん曰く、デブ猫さんになると
・座ったときに前足が閉じないで、開いている
・お尻を自分で舐めれない
我が家の小太郎君、お行儀良く、前足はそろえて座っています。
そして、もちろん自分のお尻のお手入れだってOKです~。
まだまだデブ猫ではなかったのね~
ちなみにNさんのところの猫ちゃんもIさんのところの猫ちゃんも前足は閉じれないそうです。
写真見せてもらって、確かにぽっちゃりしているけれど、可愛い三毛猫ちゃんなのです。
片方の後ろ足が半分ない状態で、Nさんが保護して、今では食欲もりもり、可愛い女の子。
Nさん曰く、病気になってしまったときに、少々太っていたほうが体力があるのでOKだそうです
小太郎抱っこはあまり好きではないのですが
寝るとき、私のお腹にのって一緒に寝るのは好きです。
妹曰く、「8kgの錘を乗せて何故寝れる!?」と言われますが
熟睡できます。あったかくてホッとするんですよね~。
今年も残りあと少し。風邪を引かないように皆様もお気をつけくださいね。
にほんブログ村
キジ白猫 ブログランキングへ