数時間後に銀座に行ってきます。G01 渋谷 Shibuya -G02 表参道 Omotesando -G03 外苑前 Gaien-mae -G04 青山一丁目 Aoyama 1 chome -G05 赤坂見附 Akasaka-mitsuke -G06 溜池山王 Tameike-san-no -G07 虎ノ門 Toranomon -G08 新橋 Shimbashi -G09 銀座 Ginza -G10 京橋 Kyobashi -G11 日本橋 Nihonbashi -G12 三越前 Mitsukoshimae -G13 神田 Kanda -G14 末広町 Suehirocho -G15 上野広小路 Ueno Hirokoji -G16 上野 Ueno -G17 稲荷町 Inaricho -G18 田原町 -G19 浅草 Asakusa -
本当は銀座線の最初の計画は二子玉川まで伸びるはずでした。
昭和30年代には渋谷から二子玉川園駅(現・二子玉川駅)へ延長する形で東急新玉川線の建設が計画されていたが、後に半蔵門線との接続に変更され、現在の東急田園都市線の形となった。一方、反対側の浅草から三ノ輪への延長計画があったが、1985年に中止された(現在計画されていた区間には首都圏新都市鉄道つくばエクスプレスが通っているが、三ノ輪付近に駅はない)。
昨日は海賊(海賊戦隊ゴーカイジャー)見てました。




もう光が丘公園で撮影はしないのかな!?
画像はみ出てすいません