朝から蒸し暑~い | botanyuriの一日…花を愛で♪野菜を愛し…

botanyuriの一日…花を愛で♪野菜を愛し…

日々の行動や 考え方 生きている証を、日記風に...忘備録として書き綴ります。






朝、昼、晚の三食を作って用意するって

大変😖💦


夫の
今の身体の状態を少しでも保っていきたいので

食事の内容をバランス良く

貧血の数字が良くなるように

気をつけています


昔からある…食養生です。



昨日26日はショボーン
退院して初めての外来受診日


血液採って

結果が出るまで一時間


食養生の効果の
淡い期待も外れ

輸血をすることになったショボーン


3時間位かかると言うので

その間私は
月末の支払い準備で
銀行に行ったり

食材を買ったりすることにした


輸血は3時間かからなくて終った

顔色が少しだけ良くなったみたい

階段を上がるのがだいぶ楽だと😁


良かったショボーン


輸血はなるべくしたくはなかったけど
治療法がないのなら

受けざるをえない🍀

一縷の望みを託しました🍀

サラダ菜に花が咲きましたアップ

薄紫色の可愛い花が❗

後ろに写っている黄色の花は

小松菜です

植木鉢にちょこっと植えて

葉っぱは味噌汁に使い

花を愛で

おまけに種までできて~

嬉しいばかりチュー

挿し芽をもらって植えていたら
花が付きました音譜音譜

楽しみです口笛



赤薔薇赤薔薇赤薔薇5月27日赤薔薇赤薔薇赤薔薇
🌹🌹チャンスを生かせ🌹🌹

輸血をして
ちょっと一息ついた夫です

顔色も少しだけど良くなり
階段の登り降りも少し楽になり
手が曲がりにくかったり、が
難なく出来るようになり
立ちくらみ(めまい)が気にならなくなった
とか

この人は
昔から
運が強いのですヨ

ご先祖様のおかげを頂き

チャンスに強い人なんだ爆笑
つくづく思う私ですニコニコ