蒸し暑~い日だった | botanyuriの一日…花を愛で♪野菜を愛し…

botanyuriの一日…花を愛で♪野菜を愛し…

日々の行動や 考え方 生きている証を、日記風に...忘備録として書き綴ります。



きのうは 凄く蒸し暑く
  一日中 エアコンのお世話になりましたニコニコ

        行橋市 菖蒲園で

さすがに┅
  夜、遅くなると気温も下がったのか
  少しだけ 過ごしやすくなりましたがキョロキョロ

2週間┅
  2週間もblogを書けない日が続くと
  書かない怠け者の自分が
     アレコレ、他の事を始めたりして┅
  結局は
    忙しさは変わらないんですネ😅

何年かぶりの菖蒲園でしたが  
  池(?)とか足場とか全体に綺麗に整備されていました

  あんまり整備され過ぎると
  贅沢な話ですが┅魅力が薄らいでしまう
  あくまでも、私の意見ですが┅そう思いました



     紫陽花も名所です

高齢者施設の方々も車イスで
  大勢観に来られていましたニコニコ

そうだ!! 
ラブ車イスの方々に見てもらいやすいようにしているのね照れ
   了解ルンルンルンルン 了解ラブラブラブラブ


バルコニーの防水工事も 
  きのうでやっと終わりました爆笑

今後は
野菜類だけ┅プランターを5、6ヶ置いて 
  ニラ、青紫蘇、小ネギ、芹(せり)、パセリ を育てますニコニコ

植木鉢を運んでくれたシルバー人材センターの方々から
  『奥さん、トマトとか きゅうりとか なすびとか
    全然無いね』と笑われました爆笑

私だって┅本当は植えたかったのだけどねキョロキョロ
  ショボーン苗を買う時期を逸したショボーン
  
  今年は最初から あきらめていましたのショボーン
  
  プンプンこんな年も あるよね~ニヤリ

久しぶりにやぎサンに会いに行った

いつも 
優しく相手してくれるやぎサンに癒されます照れ

  姉んちの紫陽花