きのうから今日にかけて
気が気ではありませんでした
台風3号
さんざんテレビニュースで
おお雨が降る
おお風が吹く
山の土砂崩れに注意してください
川の氾濫に気をつけて下さい、とか言っていた
私に出来ることは
首をすくめて~部屋の隅っこに居ること位しかない。
恐かったですネ~
朝方から雨が降りだし~
風も日頃位、吹いているが
今は青空が出ています
この、関門地方はそれたのですネ
なにごとも無くて、良かったです
が…
今ごろ台風3号は
四国を過ぎて、近畿から東海を通っているらしく
学生やお仕事の方たちの
帰宅時間帯にちょうど、かかり、大変ですね
なにごともないように
祈っています
シモツケの花が咲きはじめました
ぎぼしの花も咲いています
小さな…カタツムリが~葉っぱに付いていて
癒してくれます
7月の言葉
人生の航海では理性を羅針盤に
4日
今日の言葉
真実を読みとる
真実を読みとる…って、難しい事ではない
仏様は
嘘かまことかで判断されるという
嘘で固めた人は
いつかは淘汰される
お天道様が見ているから
嘘をついてはいけない
正しく生きなければいけない、と
小さい時から…そう~教えられた、躾けられた。
おごり、たかぶりもいけない、と言われた。
昨今、謙虚さがない人が多すぎる