この、関門地方は
昼過ぎまで薄曇りでどんよりとした天気でしたが
それからは日が射したり
青空が見えたり
良いお天気になりましたよ

用事があったので
出かけましたら
以外と風が冷たく
歩いている人は皆
ダウンのコートや厚地のコートを着込んで
まさに冬の格好

若かりし時は
三月に入ればもう春だと解釈して
春物のブラウスにコートを着て
寒さなんかへっちゃらでしたが┅┅
寄る年波には勝てません

しっかりと私も冬物を着ております

きのうの日曜日は
久しぶりに相棒さんと休みが同じ日に取れたので
豊前市(ぶぜんし)の河津桜を観に行った

お見事



一番見頃の時だったようです

花びらは大きく、ピンク色が鮮やか



もう息をのむほど



4時前なので風が冷たくなってきた

今年も
こんなに綺麗な桜にであって
本当に良かった

日が射した場所で撮ったら
こんなに艶やか(あでやか)
相棒さんは初めて河津桜を観たので
凄く喜んでいましたヨ


ミモザ

みつまた
ミモザもみつまたも
今年はどんなに成長しているか楽しみでしたが
良い花を咲かせていました


タンポポも
桜やミモザやみつまたに
負けじ劣らず、立派に咲いていました


たくましいです


