ミシンで縫い物、最近した?
▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう
縫い物は手縫いが多いですよ

ちょこちょこ~っと出来ますからネ
ミシンは二年ほど前に
軽くて使いやすい、という
お手頃価格のを買いましたが
まだ
箱を開けていないですネ
気持ち的には
もう何枚か洋服を作り上げた気がしています


2月27日姫路城を訪れた時




本当に綺麗なお城ですね
真っ青な空が、また、綺麗でした

城内

段差がある道路横
瓦を浅い溝にしていました




石の大小を組み合わせて塀にしている




なだらかな坂
出雲大社も足立美術館も鳥取砂丘も良かった
姫路城にも、また行きたいなぁ

あっ、今日のニュースで
鳥取砂丘のオアシスが結構大きくなっているって

どういうことかと
えっへん┅説明を~現地に行って来た者として説明を
雨や雪が砂を通して貯まって出来た池ですが
夏までには枯れてしまうそうです
が、今年はだんだん大きくなって

係りの方がボートを出して
深さを測ったところ
1メートル37センチもあったそうです
普段は1メートル位だそうで。
真水ということです

海の間近で出来た池が真水なんて、不思議





























どういう出会いがあるかは
自分がどういう生き方をしているか、かもしれません
出会いのチャンスは
自分が作っていますから┅
良い出会いを
いっぱい、したいですね

私は
このblogを初めてから
いっぱいの出会いをいただきました
ありがとうございます
自分が選んで読者登録をして
読まさせていただいている喜び

選んで頂いて読んでいただける喜び

とても嬉しいことです
拙い(つたない)者が綴っている日常を
読んでいただいて
ありがとうございます


今日はこのへんで
お休みなさい
