一泊二日の旅ですが
新幹線とバスで、結構遠い所に行ってきました

一日めは出雲大社






私はこんな石垣に
凄く歴史を感じてしまいます
何時までも、この場にたたずんでいたいほど。
出雲での昼食は🍜
わりこそば、
鯖寿司いかさし
甘エビの刺身
野菜の治部煮
小鉢
ほか⤵⤵⤵

高速道路を1時間半位走って
足立美術館へ

もう~息をのむ、とはこの事です
素敵な庭園
よく手入れされた日本庭園
憧れて来た甲斐がありました

それよりも
この足立美術館は
日本画の巨匠横山大観の絵がありますし
北大路廬山人の陶芸館で作品見学も第一の目的でした
残念なことに
作品はどれも撮影がノーなのです
目に焼き付けてきましたヨ

また一路高速道路で鳥取県の大山(だいせん)へ

遠くに見える山が大山(だいせん)
5、6日前の雪が残っています
7時からの夕食、バイキングでした

手前の一皿がみんなに平等(?)に分け前?
が┅┅蟹3本と肉切れ3(写真なし)
この他に蟹、取り放題のコーナーが有りましたから
心置き無くいただきました~
あんまり美味しいので
ビールも進んじゃって
3杯も呑んで┅┅┅ぐっすり眠れた一日めでした
サア~
明日は何処に行くのか
お楽しみに~~