朝から大忙し~ | botanyuriの一日…花を愛で♪野菜を愛し…

botanyuriの一日…花を愛で♪野菜を愛し…

日々の行動や 考え方 生きている証を、日記風に...忘備録として書き綴ります。

 

退職者会の事務を執るため

 

   朝、少しだけ早く起きて

 

   事務局に行った (=⌒▽⌒=)

26日のバス旅行の後だから

 

   身体がいうことをきかないのでは…と

 

   ちょっと心配だったけど、何のことはない ho

 

   身体は思いのほかスッキリと動く !!!

事務は2時頃終わったので

 

   自分の用事もいっぱいあるので

 

   皆さんと別れた

   いつもは、この後、みんなと食事に行くのだけれど

 

   昨日のバスハイクでごちそうを食べたことだし

 

   今日はもう、ごちそうはいらないのではないか、などと思い

 

   無理には誘わなかった考え中のですねこ1

お気に入りのボールペンの芯を買い替えたり

 

   大好きなオムライスを食べたりして

 

   買い物はパスして

   大急ぎで家に帰り

 

   すぐに畑仕事に取り掛かるイチョウ

IMG_20160923_231509253.jpg

実は、昨夜またイノシシが畑に入ってきました考え中

 

   このあたりの畑が軒並みに荒らされてしまったんですうり坊

IMG_20160816_081427948.jpg

   結構大きなイノシシらしくて

 

   大きな足跡があって、土を掘られていますショボーン

 

   レモンの木の根元を掘っているし

 

   ズッキーニがぐちゃぐちゃにされていました どどんドドン

IMG_20161005_224140742.jpg

去年、役所に相談したところ

 

   雑草をはやさないでください

 

   160センチより高い柵をしてください

 

   って、言われたわペコ

 

   住宅街だから駆除できないのかしら

 

   畑、庭に来ているときは

 

   外に出ないでくださいとも言われました「~」

 

   共栄共存ってことはてなマーク

 

今日は 旧9月9日  重陽の節句ですね

 

   私にとって 9月9日は 思い出深い日です

 

   何が~かは  ヒ・ミ・ツ

 

  本今日のお勉強本 本四文字熟語本

       ベル空前絶後ベル  くうぜんぜつご

 

       非常に珍しいこと。

       前例がなく、

       またこれからもあり得ないと思われるようなこと

 

 

 

どくしゃになってね…    ペタしてね