昨日は福岡県大牟田市にある
世界遺産の三池炭鉱 宮原坑に
バスで見学に行った
三池炭鉱は各方面にわたり
日本の近代化を支え
産業発展に寄与し
その多くが市内各所に現存している。
その中の一つ、宮原坑を見学したわけですが
よく勉強されたガイドさん、それも無料ボランティアさんが
途中からバスに乗りこみ、一緒に行動をとってくれて
説明をしてくださいました
私は宮原坑には 今回で3回めですが
説明を聞いていて
すごく良く理解できました
何度も聞く、ということは大事ですね
日本の歴史の一つ、ですから
心に刻んでおかなければいけないです
宮原坑の写真をご披露しょうとしましたが
スマホから操作できなくて…ごめんなさい
天ヶ瀬のバラ園の取り置きの写真です
綺麗に咲いていた薔薇たちを
いっぱい撮っています。
観てください
自分の家の庭に咲いた花なら
おお自慢するでしょうね、私
一日スマホどのぐらい触ってる?
▼10月26日の柴犬まるスタンプ
なるべくなら
スマホに右往左往したくないんです

LINEもお断りしています

自由な時間を持ちたいんです

でも現実は…新しいスマホに慣れるべく
いつも、いじっている自分がいます
あくまで 慣れるまで




















順調な時に備えを















さあ、写真を撮ろうと
スイッチをオンにしても
どうしても写せないのです

どうしたことかと あちこち触り
ハタと気づいて
カード入れを開けてみたら


なんとしたことでしょう

昨夜から充電していたデジカメの電池パックを
入れていない 



がっくりでした 
