28日 朝早い新幹線で
山陰は江津に行って来ました
私の一番上の姉夫婦、二番目の姉と私の4人で
従姉夫婦に会いに
小倉から乗って(-_-)/~~~
新山口で乗り換え
新山口駅から特急スーパーおきに乗り
一路島根県江津へ
タクシーが走っていなくて~
店の人に…呼んで貰って乗ること30分
やっと従姉の家に着きました~
そんなに田舎では無いけど~過疎化が進んで
若い人は見かけるけど~年の人も多い町
久しぶりに会う従姉夫妻は
元気そうで何よりでした
が…
従姉の夫君が
食事中に意識を失うというアクシデントがあり
姉と私が
気道確保しながら
心臓マッサージをしながら
119番に電話して救急車に来てもらい
病院に入院したんです
経過観察の為、一晩、入院しましたが…
今日、退院出来て
本人も元気になりましたので
私たちも安心して帰る事が出来ました
浜田駅前の時計台
3時になると…
ちょっと珍しい光景を目にすることが出来る
と…聞いたので
雨の中…楽しみにしていた…
3時になると…音楽が鳴りだし
石見神楽が始まり~です
3ヶ所が競り上がり~
人形が笛,太鼓を打ちならし(お囃子です)
神様と大蛇が舞いを舞い
約5分間の石見神楽が披露されました
良いものを見ました~
浜田駅で 一両の電車
駅のホームではかわいい花が…咲いている
これも…ホームの端に庭園風に…
近頃は珍しい~ホームの緑化…
昔の…いわゆる国鉄の時代は
どこの駅のホームも
季節の花、珍しい花が…
綺麗に手入れされていました…
この浜田駅もその名残と言うか~
よい環境を作り出している…
心和んだのは…私だけではないと思った
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
29日 今日の言葉
計画を立てる
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
は~い
緻密に計画をたてても
きのうの事のようなアクシデントがあったり…
なかなかです