車内ではクーラーを入れた~ | botanyuriの一日…花を愛で♪野菜を愛し…

botanyuriの一日…花を愛で♪野菜を愛し…

日々の行動や 考え方 生きている証を、日記風に...忘備録として書き綴ります。



今晩は 照れ

きのうと  うって変わって…

朝から  元気に走り回った botanyuriでした 照れ

気温は       朝  3度だった と…

              日中は  日差しが強く

                       風が  冷たい…

    しかし

車の中は  暑くて  クーラーを入れましたヨ~照れ

あっ   私は…窓を開けて走らないんですキョロキョロ

    埃(ほこり)を 車内に  入れたくない

                         =埃まみれになりたくない   から  ですウインク




通る度に  いつも  違和感を感じる交差点…

小倉北区の 小文字交差点です

かなりの交通量があり

走りにくい所でした      が

            最近  陸橋を外し  横断歩道にしたのです

運転する者からすれば

            左右の見通しが良くなった

けど   歩く人にとっては どうなんでしょう

それと     長い間   陸橋が鎮座していた風景が

    ばすが抜けた風景になってしまって…

(ばすが抜けたって言葉は  こちらの方言かしら?

         締まらない 、間が抜けた、ってことでしょうか)



金魚草ですか?

小倉駅前の花壇に  植えたばかり  みたい

これから  大きくなって  綺麗に咲き誇ることでしょう


クリームたい焼き    カスタードクリームです

140円もしたけど    自分に  大盤振る舞いびっくり


ついでに  Cafeスイーツ  ティラミス

クリームたっぷりだって…税込278円


自分が作って

お客様に出していた時の事を考えると…

今は〔お味見〕と思って  買い、食べてみるのですが…

    これは………ペケ×××

   も少し美味しいものかと  期待していた分

         ガッカリ感が…強い

                    値段も         高いし…     厳しく判断ルンルン




今  冷凍庫で待機中    の   雪見だいふく    2種


ロングラン商品なので  多分  美味しいでしょうね~

楽しみにしてます




再び  UP  の  ミセバヤ

              すっかり  紅葉しています

近所の山々の紅葉より  

      うちの   このミセバヤの鉢が  一番  きれい…かも



植えっぱなし  水も  途切れがち

なのに…今年も 咲いてくれました  オンシジュウム

来年の3月頃まで  咲いてくれます照れ

きれい、よく咲いてくれて…ありがとうラブ



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

星 18日  今日の言葉 星

  【常に大局を見る】

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

常に見聞を広め

     物事の  大事、小事  を

                   嘘か 、誠か を

               大きな心で  見極める…ように…する…

               と…いう事で…しょうか…

なかなか…普通人にはできる事ではありませんネ…


大局を見れる人間に…

              なりたいものです  照れ 照れ 照れ