雨のち晴れ | botanyuriの一日…花を愛で♪野菜を愛し…

botanyuriの一日…花を愛で♪野菜を愛し…

日々の行動や 考え方 生きている証を、日記風に...忘備録として書き綴ります。

今日は 誕生日を迎えたk子さんと  昼食会 ニコニコ

11時半に待ち合わせて  時計

車を有料駐車場に入れ 車 

歩いて 走る人5分の 料亭に 昼食しに行った 割り箸

若かった頃 一度来たことがあった店 お酒

その時と 全然 変わっていないような 店内の作り クローバー

その頃の懐かしさと 思い出に ちょっとだけ浸りながら 

和食をいただいた 割り箸

k子さんも 同じだったみたい ニコニコ

店内は あっという間に 満席になり 満

びっくりした ラブラブ

昼食にしては 値段が ちょっと高め がま口財布  

だけど その 高めの値段が許せるくらい 内容が良い ニコニコ

全部食べれないのではないかと 思ったほど 

量も多く 種類もあり ゆっくり 食べたかったけど

後に待っているお客さんの事を思い 音譜

    お店を後にしました (*⌒∇⌒*)

k子さんに お花を プレゼントしょうと 合格 車を走らせ

南区の ●田ナーセリーという 花の専門店に行ったのですが

ちょっと手が出ない 位 高い ¥

以前は 2~3千円で 「わ~ 綺麗~ 立派な花~」

と 喜べるものがあったのに・・・・ ブーケ1

今日は無かった o(_ _*)o

別の スーパーの中にある 花屋さんに 行ってみたけど

ここも 高級品指向 ブーケ2

全然 手が出せない・・・・・

今年は 花は断念して  小間物屋さんに行ってみた 女の子

片手で持つには大きすぎるような 

大ぶりな湯呑が 欲しいというので お茶

見渡したら 赤絵で百合のような絵を描いてあるのがあった お茶

2つペアで も一つは 椿みたい 

私が作る陶芸の作品は 絵を描くのではなく

  釉薬の流れとか 土の面白さ とかなので

  こういう赤絵を使った絵の作品は ほとんど 創らない

    「たまには こういうのも良いかっ」 って・・・

百合ふうの絵の湯呑を プレゼントし ブーケ1

椿ふうの絵の湯呑を 自分用に 買いました ニコニコ

たまに 気分を変えて お茶しょうっと お茶

  ソフトクリーム ソフトクリームを食べたり 珈琲 コーヒーを飲んだり

二人で いろんなことを 見たり 聴いたりした 一日でした  

ヾ(@°▽°@)ノ

とても楽しかった ニコニコ

k子さんとは 中学生の時 一年後輩で知り合い

その後 ずーっと 着かず離れず の お付き合いをしていましたが

お互いに 年齢を重ねると 安否を 確認する距離になりました (*゚.゚)ゞ

大事にしていきたい人の 一人です

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆