わーーー!
なんかすごいブログ放置してました!
わたしのことなんか誰も気にしてないかもですが(笑)
私も家族も
元気でーーーーーす!強いていえば
先月は仕事が不調で...
残暑厳しく秋物が売れず苦戦し
心身共に疲れきってたかんじですかねー
(アパレル販売です)
お兄ちゃんは5歳2ヶ月
のあちゃんは2歳4ヶ月

のあちゃんはおしゃべりが止まらない~
すんごいしゃべるけど
人見知りもあり
慣れるまで数時間は全くしゃべらないことも多いです(^ω^)
86cm12キロここ3ヶ月は体重増えず縦に伸びてくれたので
おデブすぎたのあちゃん、ダイエット成功ってとこですかね(笑)
お兄ちゃんは
111cm18キロPokémon GOにハマってますー。
(この写真の日もポケモン捕まえに万博記念公園...)

男の子は必ずゲームにハマるだろうし
あまりやらせたくなかったけど
字も読めるしコレクション癖があるので
少しだけやらせてみたら 思ったよりハマられてしまった ....
まぁでも私のスマホなので
ゲームする時間は私が管理できるし
平日は保育園でずっと離れて過ごしてるので
まぁ、一緒にいる少しの時間だしまぁいっか、と
今は家族で楽しんでいます。

これから小学校にあがってからのゲームとのうまい付き合い方、考えさせられますねー。


兄妹は仲よく一緒に遊んでるときもあれば
全然お互い違う世界で別々に遊んでるときもあれば、
何かを取り合いしてケンカしてるときもあれば......
ケンカだいたいおっとり系のお兄ちゃんが負けてます....(笑)女子は怖い(´∀`)

のあちゃんの
トイトレは
ほとんど私がサボってやってないんですけどね....自分から「出そうー!」と言ってトイレでおしっこする時もあれば
トレーニングパンツ濡れても知らん顔で遊んでる時もあれば、
トイレ誘っても「イヤ!」と完全拒否なこともあります。
まだまだのあちゃんのトイトレペースに押され気味で
なんか進んでるのか停滞してんのか
よくわかんない状態です
ま、いっか!笑笑
乳アレルギーは数値が低くなり、
病院で
負荷試験をしました。
今家で少しづつ飲める量を増やしていってます。
卵アレルギーはまだ数値が高いです
適当に少し卵入ってるものも食べさせてるせいか、アトピー体質と言われたからか、
眠くなると体がかゆくなるみたいで
寝る時に「ママ~!ここかいて~!」と
エンドレスで体かかされるのが
苦痛です(笑)


今週末は運動会です~!
また久しぶりにならないように更新しますね(笑)でわまたー