よみんはママになりました~不妊治療からの妊娠~ -3ページ目

よみんはママになりました~不妊治療からの妊娠~

仕事をしながら不妊治療をし

顕微受精で
2児のママになりました!

流行ってきていますね、
インフルエンザA型

ゆうあが金曜日の朝に熱が出て


6日間の登園停止期間。

そして今日やっと登園できました!


1日目は39度台、かなりぐったりし、

「ママぁ~、なんで?なんで?
お家が揺れてるーー!!!涙」

めまい?と思われる症状が出たり。

すぐに目をつぶり寝る。
しかも半目。
意識があるか何度も確認。


いつもと違うぐったりにびっくりしましたが、

イナビルを服用し、解熱剤も使って
次の朝には元気になっていました。



のあちゃんは
お兄ちゃんに近づく度に
私に怒鳴られる(><)



頑張ってマスクもしてくれました!(鼻出てるけど(笑))


そして、
幸い家族には感染せず
無事に登園停止期間終了できました\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/万歳!


しかし、
私が仕事休んで当たり前な空気、をかもし出している旦那にはキレて喧嘩しましたよ。

「俺は休まれへんで!」
「俺には代わりがおらんねん!」

大っ嫌いなセリフ。



女だって、子供が熱出たからって、簡単に休めないんだよ!
(休むけどね!)


でも子供が熱でも仕事に行ったとしたら
ちょっとひどい母扱いされることもあると思う。

交代でパパが休んでる家庭もあると思うけど
うらやましい、、、

それは少数だと思う。


日常の家事や育児手伝ってくれる旦那さんは
とても増えたと思うし、うちも助かってるけど、


まだまだ働くことに関しての男女平等ってやっぱりないよねー。


難しい問題だな。


私的には、休んでくれなくてもいいから、「仕事大丈夫?」とか「長い間休んでもらってごめんね、ありがとう」

そんな言葉があってもいいんじゃない?


って思ってしまう。

贅沢かなぁー????



愚痴っぽくなっちゃって、ごめんなさいー。


インフルエンザ、皆様もお気をつけください!!
ふぅー。

SALEが落ち着きまして。
わたくし、アパレル店員です。しかも店長です。。

やっとアメブロひらけました。

あけましておめでとうございます!(遅っ)

今年もよろしくお願いしますー(≧∇≦)




大晦日も元旦も出勤してて
私には正月ってもんがないんですが

慣れてしまえば大丈夫です。

やたらとまわりから「大変だよね...」とお気遣いいただくのでありがたいのですが。

正月ってまぁまぁ暇、やることない。
義実家に行ったりしてもまぁまぁ暇で
食べて動かずに太るのでねぇ....(笑)

と、年末年始働いてる人はそんなふうに思い込んで自分を奮い立たせて頑張っているのではないでしょうか。
なーんちゃって。


でも実際、みんなが正月あけに憂鬱な仕事が始まる頃、
私は休みが多くなり連休も多くなり♪

今からルンルン♪なのです♪♪




今年もたくさん写真撮るぞ!
色んなとこに遊びに行くぞ!
仕事と家事はほどほどにサボるぞ!笑

そして保育園最後の1年。大事に大事に過ごすぞ!



仕事してたらあっとゆうまに毎日が過ぎてくけど

平日ゆっくり子供とふれあえるのも今のうち。

なんかそう思うとさみしく思ってくるなー。




2017年。
どんな年になるかな。

わくわく!


今年もよろしくお願いしますー!



※写真は六甲アイランド北公園にて。
今年もたくさんのアクセスをいただき、
ありがとうございました!!




不妊治療、育児、写真、お出かけ、など
いろんなごちゃ混ぜブログですが

また来年も気まぐれに更新頑張ります\( ¯_¯ )/

よろしくお願いします!



そうそう、
クリスマスは
プレゼント喜んでくれましたよ~!

トイパッドはお兄ちゃんのほうが夢中です(笑)


仕事お休みの日には、
カメラ好きのママ友たちと
ディスプレイをして撮影会して遊びました!


スタジオっぽくできて自己満足♡♡







仕事もプレsaleが始まって大忙し、
クリスマスからノンストップで
私に年末年始はありませんが

またこうやってバタバタと年末を迎えれることがある意味平和とゆうか幸せだな(*ˊ˘ˋ*)と。
こんなこと思うなんて年取ったかなー(笑)



2016年、またたくさんの一期一会があり
新しくて、忙しくて、楽しい、

充実した1年でした!!


カメラの活動も広げており、
Photo Copain(コパン)というママカメラマンチームも結成!

撮影会まで行いましたヾ(*´∀`*)ノ
Photo Copainの活動はこちら



来年も仕事に育児に遊びに趣味に家事に...
全力で頑張りますっ!!!!


来年2017年も
どうぞよろしくお願いいたします!!

よいお年を~!





こんにちは。



最近なーんか忙しいッ!
毎日に追われてるかんじ~!!

気づいたらクリスマスまであと4日じゃないか!プレゼント!買わなきゃ!

仕事の休憩中にネット検索。

2歳の女の子のプレゼントなにがいいんだぁぁぁ!!━( .゚ω゚ )━!!???
わからんー!


メルちゃんもシルバニアもおままごとも...けっこうなんでも家にあるー。(買い与えすぎ?!笑)
もうでっかい場所とるおもちゃいらないー!



頭かかえてると後輩ちゃんがアドバイスくれた。
トイパッド
タブレットで色々なゲームや勉強?ができるらしい( ˊᵕˋ )



¥11000超え
高い( ̄▽ ̄;)!!


しかし面白そう....
お手頃価格のレジスターとも迷ったけど

買いましたあんぐりうさぎ





お兄ちゃん(5歳)はポケモン図鑑が欲しいと言ってたので。



¥1400
安っ(・∀・)♡♡

とゆうわけでもうひとつおまけ



ポケモンで科学も勉強できるらしい!
ゲームのキャラ覚えてもなんも賢くならんし
これでちょっとは勉強になればいいな。


☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆

皆様はもうプレゼント用意されましたか?!

特に毎年なーんにもたいしたことしないうちのクリスマスだけど楽しみだなぁ♡♡




写真は神戸のポートアイランドで散歩してた時の♡♡





それでは皆様素敵なクリスマスをお過ごしくださいカナヘイハート
関西の紅葉と言えば京都ですが。

子連れで京都の紅葉巡りするのは大変。

ガタガタの石段だらけ、人混みの中ベビーカーで..おまけに車は渋滞。


とゆうわけで
阪急電鉄の広告を見て気になった場所。
神戸市立森林植物園

六甲山にあります!


まずはメタセコイア並木がお出迎え♡♡




日曜日だったけどゴミゴミしてない!!
ベビーカーもいける♪♪

子供たちものびのびできます( ˆoˆ )/





ハイキングコースのようになっていて
目指すは長谷池。


池にうつる紅葉、たまらん♡♡






チビカメラマン( ˊᵕˋ )
※ただのおもちゃです(笑)




紅葉のじゅうたんをいっぱい満喫。

子供たちも木の実や葉っぱを拾うのに大忙し。








子供が喜ぶようなアートもいくつかあって♡♡
遊具も少しありました。

ウサギやシカもいるのでプチ動物園みたいにも楽しめます!




たーくさん遊んで歩いて
気持ちいい紅葉散歩でした♡♡
2016.11.20