よみんはママになりました~不妊治療からの妊娠~ -2ページ目

よみんはママになりました~不妊治療からの妊娠~

仕事をしながら不妊治療をし

顕微受精で
2児のママになりました!

2歳11ヵ月になり

2歳最後の1ヶ月。

3歳へのカウントダウン。

トイトレもほぼ完了したので
(たまに失敗するけど)

習い事はじめることにしましたー!


じゃじゃーーーーーん!!!!





ムッチムチ失礼っ♡
お肉はみ出てる♡

95cmの水着だから決して小さいものを着せてるわけではありません...笑
(身長92cm)


お兄ちゃんの通ってるプールで
体験してきました!

めっちゃ楽しみにしてて、ノリノリ♪♪

お兄ちゃんみたいにモジモジせずに堂々としてるからやりやすい♪♪♪
(お兄ちゃん、ごめん笑)

私と離れてプールサイドに行ったあと、まわりのお友達が数人ギャン泣き始め.....


のあちゃんは平気♪


......と思ってたらつられ泣き.....!!

体験はプールサイドまで行っていいとのことだったので行ってみると

私を見て安心して泣きやみ、

楽しんでました!


おもちゃで遊んだり、カニさん歩き、ワニさん歩き、ラッコ~、バタバタ~、
最後は顔をつけるところまで!

よく頑張った\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/


来週から通います!
もう私はプールサイドに入れないけど..


楽しんでね♡♡♡♡♡

だいぶ暖かくなりましたねー。

先週は雨も多くてなんだか憂鬱だったけど、

4月16日、めちゃ晴れ!の日に

馬見丘陵公園へ行ってきました!

※手に持ってるのは造花です

ご覧の通りチューリップ満開( ˆoˆ)/(ˆoˆ )/

チューリップ祭開催中で
駐車場も満車だらけでしたが、

臨時駐車場もあり、思ったより早くに入庫できました。

しかも駐車場無料!!すごすぎー!


すっごく暑くて子供は顔真っ赤、汗だく。

まだ体が暑さに慣れてなかったのか、お兄ちゃん、あんまり元気出ず.....(OдO`)


大人も日焼け対策してないから焦ったー。
めっちゃ手焼けましたΣ(|||▽||| )


暑くて子供もパパも機嫌悪い中
カメラを撮るのは至難の業(笑)

お兄ちゃんは途中で四つ葉を見つけてテンションあがる!

しかしこれは私の笑って~って念力が伝わりすぎて、「絶対に笑わない」と決めた2人の顔(笑)

ここは奈良だけど大阪に近くて、思ったより時間もかからず。
めちゃ広い公園なので、今度は違うエリアにも、いってみたいな~!


GWはどこに行こうかなー\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/





休日。

長居植物園。

最近カメラばっかり撮ってて

そろそろ家族に嫌われそうです....笑

雨上がり
めっちゃキレイに満開( ˆoˆ)/(ˆoˆ )/

長居公園は
植物園に入らなくても沢山桜が咲いていますが

植物園の桜は枝も低くて写真にも撮りやすくて♡
のんびり散歩にサイコーでした!

枝でバキュン!バキュン!いうてる2歳女子です

お兄ちゃんのほうが女子なんだよね~


ほらね......

なんか逆~笑笑!

今日もカメラのお付き合いありがとう(^ω^)

春は許しておくれ~♡

新学期、それぞれ新しいクラスになり
お兄ちゃんは保育園生活あと1年。


のあちゃんも来月3歳に。

あっという間に大きくなっちゃう。

毎日大事にしなきゃ。

☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆
Instagram→
☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆


ママカメラマングループPhoto Copain(コパン)も
よろしくお願いします↓↓





産後ってもう言わないよね、
もうすぐ3年になるけど

体のことで

悩んでる事がありますー。


以下、産後の体の悩みについて記入しておりますので、

興味ない方はスルーしてください



↓↓


↓↓




約産後3年たって悩んでる事

それは

尿失禁

治らないんです....


めっちゃオシッコもれるんですーーーー。。


むしろひどくなってるような。



油断して咳なんかしたらもう着替え必要になるくらい。


尿がたまってる時は笑ってもやばいです。


くしゃみももちろん。。。


トランポリンもできません。。。。。



私は弛緩出血で産後が大変だったこともあり、
いや、それは言い訳で、めんどくさくて

なんか助産師さんにもらってた体操みたいなのもサボってます。


でもサボってる人なんかめっちゃ多いよね?!笑笑
(え、みんなやってた?体操!)


尿失禁は産後治っていくもの、
として気にしてなかったけど



もう3年。

産後っていうレベルじゃないくらい経過しちゃった。


重い腰を上げて

行くしかないか。


泌尿器科。


だよね?

産婦人科より泌尿器科でいいんだよね?


行ったことない診療科で緊張するなぁ.....

北摂でオススメの泌尿器科あったら教えてください(*´ω`*)




※写真は万博記念公園♡2017.3.26
2017.3.9
大阪城公園梅林。



夕方だったし平日だったし混み合うこともなくゆっくり散歩できました!



実はレンズを買っちゃいまして
Canon135mmF2L

遠くから撮りやすくなったし
ボケ味サイコー*\(^o^)/*


旦那には「何が変わったんかわからん」と言われてしまいましたが

いいの♪いいの♪
自己満足ですからぁぁぁぁーーー♡


子供達は落ちている花を探して拾うのに夢中でした。




2人で何話してんのかな~








楽しいカメラ散歩でした♡



☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆
撮影会など行っているママカメラマングループ PhotoCopain(コパン)
よろしくお願いします!
Photo CopainのHPはコチラ
☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆