よみんはママになりました~不妊治療からの妊娠~ -10ページ目

よみんはママになりました~不妊治療からの妊娠~

仕事をしながら不妊治療をし

顕微受精で
2児のママになりました!

正月の長い休みを終えて
今日から保育園に行きました!




久々だし泣くかな~💧



と思ったら





自分から先生に抱きついていった!!!笑


あっさり......笑



1歳からあずけていたお兄ちゃんはよく泣いていました。

10ヵ月からあずけているのあちゃんは


月齢が小さい時からだから慣れているのか?
淡白なのか?
保育園が楽しすぎるのか?
先生が大好きなのか?
別にママじゃなくてもいいのか?


よくわからないけど超やりやすいー!!!


別れ際、泣かなかったらなんかさみしい
って言うママもいるけど


私は泣かれて後ろ髪引かれる方がいや。
辛いやん~。


お互いニコニコが1番*\(^o^)/*



のあちゃんは強い子で助かる!ありがとう!


今年も保育園楽しんでこーい♡♡


※写真※お友達のお家にて



ちなみにこの4歳のお兄ちゃんはですね....

蚊の泣くような声で
ふにゃふにゃしながら

あけましておめでとう....

そろそろしっかりあいさつできる子になっておくれよ(*_*)


のあちゃんのほうがしっかり者です!笑


あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします♡♡




この写真にうつってるピアノは義実家のみんなからクリスマスプレゼントにいただきました~

KAWAIのピアノなんで本物思考!
自分では絶対買わないぜいたくなものなので嬉しかった♡♡

木製でインテリアにもすてき~♡♡
(に見えるように家をちゃんと片付けます、今年は.....笑)

さて、仕事は服売り場なので
2日から働いています!

育児はパパと義実家にお任せっきりですが
バーゲン落ち着いたら遅めの冬休み、
子供たちといーーっぱい遊びたいと思いますっ♡♡


今年も仕事、遊び、育児は全力で!
家事は手抜きで!
(さっき家片付けると宣言したばっかり)
いきまーーす*\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*


2016年もよろしくお願いします♡♡

4歳の息子への今年クリスマスプレゼントは....


「サンタさん世界地図ください」

とゆうわけで.....
地球儀!
しゃべる地球儀パーフェクトグローブ


(画像お借りしました)

最近の地球儀はすごいんです!
しゃべるんですー!!!!

ペンで指すと人口や国歌、色んな情報を沢山しゃべります!!
○○の国はどこですか?ってゆうゲームもできて
家族で楽しめそうです♪




今年は初めて字も少し書けるようになったのでお手紙書いていました。



「手紙ください」

慌てて夜中にサンタからの手紙を作成(笑)


朝起きてめちゃくちゃ喜んでくれました♡♡

ちなみに1歳の娘には
あいうえおカード



わらべきみかさんのかわいいイラストのカードたちを並べて
「○○どーこだ?」などのゲームができます!

まだ娘はわけわかってないので
息子が夢中になって遊んでます(笑)






仕事から帰ってバタバタのクリスマス。
料理もケーキも作れず買ってきちゃったけど

楽しいクリスマスになりました♡♡



さてさてもう1歳7ヶ月ののあちゃんですが



今更ながら記録しときますー。
1歳半検診

6個の絵を見て指差し。
《車、電車、犬、靴、帽子、リンゴ》だったかな?笑

「ワンワンどれかなー?」の問いに

ニヤニヤしながらわざと違う絵を全て指差し、

最後に犬へ...そしてドヤ顔!!!

大人をもて遊んでいました。(・∀・;)

車と電車間違ってたけど 無事クリア^^


虫歯もなし!


体重と身長はこんな感じでした^^*
少し大きめくらいですー。



そして
アレルギー再検査
にも行ってきました。


今のところ乳入りの食パンとか
バターロールとか食べてなんともないので
(本当は危険なのでやっちゃだめです!^^;)

数値下がってるやろ~と期待して行ったけど




だめでしたぁー(ᇂ_ᇂ|||)

乳に関しては1歳の時より悪くなってるし

(その時の体調などで多少は前後するので結果の数値で一喜一憂しなくていいとのことですが。)

卵に関してはまだまだ数値が高く、オボムコイドも高いからなかなか手強いですー。
※オボムコイドが高い場合は加熱してもアレルギー症状が強く出る場合が多いそうです


まぁ、焦らずボチボチですね~

私も除去に慣れてきたし(結構適当にあげてるけど笑)
外食もどこもなんやかんやメニューあるから特に困らずできるし。


特別に不自由とゆうことなく過ごしています♡♡




おしゃべりも達者でほぼコミュニケーションとるのには困らなくなってきました。

1歳後半も成長が楽しみ♡♡
この人!この悪そうな顔の人!!!
この人が犯人デスッ!!!



ウイルス性胃腸炎
(たぶんノロウイルス)
の菌をまき散らした犯人!!!


今回、
家族全員全滅しましたよぉ.....(´×ω×`)


嘔吐に吐き気に熱に下痢に
フルコース!!!

この犯人の通ってる保育園では
ノロウイルス大流行とのことです.......


私は嘔吐がなかったものの高熱(39.4)と吐き気!!!
つわり思い出した!!!
しんどい!しんどすぎた(*_*)ー!!!

こうなったらもう育児放棄ですよ、もう。


最後にお兄ちゃんもかかりましたが
お兄ちゃんは幸い軽く、嘔吐1回と微熱で1日で完治しました。


保育園以外でもまわりで胃腸炎らしきものが流行ってる様子です。

皆様、寝正月にならないように

お気をつけください!(  T   T  )



とりあえずうちはなんとか家族全員復活したので
クリスマスとお正月は元気に過ごしたいと思います♪

私はそろそろバーゲンで忙しく
お正月もがっつり働きますので

もう体調崩してる暇はないですしねっ!!!


明日はクリスマスイヴ^^

皆様素敵なクリスマスをお過ごしください♡♡
(私はもちろん仕事です.....涙)