手紙/心理テスト/ホストっぽくないホストクラブ | ヨコオタロウの日記
ヨコオタロウの日記-61mYqWKInIL.jpg


愛は死よりも、死の恐怖よりも強い。
愛、ただこれによってのみ人生は与えれられ、進歩を続けるのだ。
/ イワン・ツルゲーネフ



心理テスト

ある日、2通の手紙が届きました
どうやら未来の自分と過去の自分からの手紙のようです
2通ともあなたの性格について書いてあります
それぞれどのようなことが書いてありましたか?





回答は下に。







「過去の自分からの手紙に書いてある長所」と
「未来の自分からの手紙に書いてある短所」を
合わせた性格が、客観的に観た現在のあなたです


自分の答え


過去から 「終わってる」
未来から 「終わってる」

それを聞いた今の自分の感想 「終わってる」



他の心理テストは以下から。

心理テストするよ
http://majikichisokuhou.blog34.fc2.com/blog-entry-1520.html



この前、若手女子と話していたところ「アタシ、ホスト系な人嫌いなんですよね~」という話に。ホストは話術込みのスキルだろうから、ホストクラブに行って初めて魅力が判るのかもしれないナー。
でもホストはタイプじゃないという女子には結構会う気がします。ゲーム業界だからかもしれませんが。

という事で、従来のホストクラブでは満たされない女子をターゲットにした新しいビジネスモデルを考えてみます。


------------------------------------------------------
武将クラブ

流行りモノを取り入れたホストクラブ。
みんな和装男子。場合によっては甲冑。
ここのポイントは入店した女子も強制的に和装に着替えさせられるところ。女子は歴史に詳しい男子相手に思う存分話が出来る店。
武将は客の付きによって「国盗り合戦」を行うので、営業は必死。

ちなみに、ここの男子は全員ゲイ。
女子なんか眼中に無い感じがカップリング好きな歴女にはたまらない。

……既にどこかでありそう。


------------------------------------------------------
農村クラブ

「ホスト嫌いな人はたぶん朴訥な感じが好きなんだろう」という大雑把な分析で作られたクラブ。扉を開けるとそこは農家の庭先。縁側で土まみれで汗だくになっている短髪男子がニコニコしながら「よぉ~○○。元気かぁ」とちょっと訛り気味の言葉遣いがタマランヌ。

飲み物は全部ヤカンから供給。
つまみは有機野菜。有料で畑から野菜を獲る「収穫オプション」もあり。

帰りはオバアちゃん(店員)が「これもっていきぃ」と死ぬほど要らない野菜を持たせてくれるロハス系ホストクラブ。


------------------------------------------------------
部活クラブ

全女子が憧れの『部活のマネージャー』になれる場所。それが部活クラブ。なんか名前がバグってる気がする。

扉を入るとそこは体育館。「遅いぞ!マネージャー!」と声をかけられると、そこはよりどりみどりの体育系部活。汗まみれのイケメンが意味なくマネージャーを奪い合ったり、エースの男の子にバンテリン塗ったり(有料)してヘヴン状態に。

部活が勝っている時はオラオラ系だけれど、負けている時は慰めてあげる必要があるので、自分の指向に合わせて入店すべし。※試合結果は店の入り口に掲載。


------------------------------------------------------


やっぱり男が考える店なんてイマイチ下半身に来ない感じですな。
女子が考える店の方がもっとエゲツない感じな気がします。