弱い者ほど相手を許すことができない。
許すということは、強さの証だ。
/ マハトマ・ガンジー
■
【急募】あなたの思う(よい)ビデオゲームの必要条件、充分条件をおしえて
http://togetter.com/li/5450
必要条件 「誰かの心を動かしたゲーム」
十分条件 「多くの人の心を動かしたゲーム」
作り手と受け手では違うのかもしれませんが。
■
ちょっと前の記事ですが、
外人が指摘する日本RPGの問題点
「物語がありがち」「攻撃・魔法・アイテム・防御の戦闘が退屈」
http://alfalfalfa.com/archives/382192.html
自分のように世の中の流れの斜め45度右後ろに進むタイプの人間には「○○でなければいけない」という意見は「その逆を進め」という命令に聞こえます。「危ないから絶対に押すなよ?」というダチョウ倶楽部的な感じ。
■
中野のマクドナルド。午前0時。
ハンバーガーとフィレオフィッシュを持ち帰りで注文。
けだるい雰囲気の店内でボンヤリ待っていると、外国人の人の来店。
アーウーと上手く注文出来ない客。
そこですかさず女性の店員さん、流暢な英語で応対。
スゴイ。
偶然だとしたら、そのスキル(と職場選び)の志の高さがスゴイ。
そうではなくマクドナルドがそういう人材を配置しているとしたら、そのマネージメントとオペレーションの高度さに脱帽。
世界は驚きで満ちております。