欲望を持つことが少なければ少ないほど幸福になるだろう、
という言葉は昔から言われているが、しかし非常に間違った真理である。
/ ゲオルク・クリストフ・リヒテンベルク
■
「買わなきゃいけないリスト」が溜まりすぎたので一気に消費。
とりあえずエヴァ関係。
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 (EVANGELION:1.11) [Blu-ray]
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001VNCVTI?ie=UTF8&tag=bukkoro-22
>Blu-ray 持ってないけど、買った。
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 (EVANGELION:1.11) [DVD]
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001VNCVTS?ie=UTF8&tag=bukkoro-22
>前作持っている上に、Blu-ray まであるけど「破」が面白かったので買った。
Cut (カット) 2009年 08月号
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002FX742M?ie=UTF8&tag=bukkoro-22
>マリが表紙なので買った。
>内容は鶴巻監督のインタビュー。庵野じゃないのは残念。
Newtype (ニュータイプ) 2009年 08月号
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002DZC3NM?ie=UTF8&tag=bukkoro-22
>10年ぶりくらいに購入。
>あんまりアニメ雑誌って変わらないなあ。
>フィギュア付きだった。
月刊エヴァ5th特別編集 CR新世紀エヴァンゲリオン
最後のシ者 攻略文書(予告編) ※四号機フィギュア付
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4777806707?ie=UTF8&tag=bukkoro-22
>パチンコ本。フィギュア付きだったので。
あとCDとかいろいろ買わないと。
その他の本。
Peter Pan: A Classic Collectible Pop-Up
http://www.amazon.co.jp/gp/product/0689853645?ie=UTF8&tag=bukkoro-22
>飛び出す絵本の大御所サブダの新作。
>毎回思うが、この人の本は「ちょっとこれ無理だろう」みたいな
>ギミックが多すぎないか?。
人にはちょっと教えたくない「儲け」のネタ帳
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4413094034?ie=UTF8&tag=bukkoro-22
>なんか知らないけど、読んでみたくなったので。
以下略 (コミック)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/479735416X?ie=UTF8&tag=bukkoro-22
>ウィッシュリストに突っ込んだまま、随分経過したので買う事に。
転落 (講談社文庫)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4062763354?ie=UTF8&tag=bukkoro-22
>あとがきを書かせてもらったので、親にあげる分を購入。
ユリイカ2009年4月号 特集=RPGの冒険
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4791701917?ie=UTF8&tag=bukkoro-22
>ブルボン小林と飯田・米光の対談が載っていたので。
>飲み屋の雑談みたいな感じ。
>単独のコラムはネットの「俺論」と大差無い。
>こういう本は生き残れないだろうなあ。
そしてワンフェスでラブネリが再販されるらしい。
(マイミクさん情報)
h-unit
http://www.nekomimi-maidsan.com/
欲しいけど、ワンフェス行くの大変だなあ。
通販して欲しいけれど、版権の絡みで無理なんだとか。
版権めー!