パン/大統領/笹川 | ヨコオタロウの日記
shop03_img01.jpg
世界は一家、人類は皆兄弟
/ 笹川良一



雪ですな。

朝、会社の近くのパン屋であるところの PAUL でパンを購入。
普段食べたことの無いパンを食ってみようと「エスカルゴ・レザン」を食べてみる事に。

美味しい。

レーズンやクリームを練り込んだ生地のパンで、周囲が焼けてザクザクした食感になっている。
世の中には旨いモノがまだまだあるなあ。



オバマVSヒラリーの予備選。
なんとなく顔立ち的にオバマが大統領になるような気がしていたんですが、初戦を勝利で飾ったもののその後2連敗。

ヒラリーになるんですかね。



この前紹介したトンチキ女流作家と同じコラム。

【正論】日本財団会長・笹川陽平 日本料理は最高の外交手段
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080118/sty0801180206000-n1.htm

何でこんなのを読んでるのか自分でも判らない。別に産経好きじゃないのに。
コラムの内容は「外交に料理も活用しようぜ」っていう真っ当な主張。きっとこの人は、

「大使閣下の料理人」
http://www.amazon.co.jp/dp/4063289753

を読んだに違いない。

ところで、この笹川陽平が会長を務めている「日本財団」。
知らない人にご紹介しておくと昔は「日本船舶振興会」という名称の団体で、要は競艇で稼いだ金を社会に還元する、という組織。前回の女流作家も一時期会長を務めていました。

この初代会長は「笹川良一」という人で、コラムを書いた「笹川陽平」の父。
昔はCMで「一日一善」というキャッチコピーで日本中に宣伝していた人。35歳以上の人にしか判らないと思いますが。

この人は金持ちで右翼、競艇の利権を握りつつ政界の黒幕であり霊感商法の統一教会との関係も深い、なおかつ国連平和賞受賞の経歴まであるという強烈な経歴の持ち主。

笹川良一
http://ja.wikipedia.org/wiki/笹川良一

こんな面白キャラの詳細が知れるインターネット時代は素晴らしい。