ミニマムリッチコンサルタントの横田真由子です。
9月に入り、季節の変わり目を感じますね。
いかがお過ごしでしょうか。
そろそろ衣替えかなと思うのですが、
湿気は多いし、蒸し暑いです。
ですから、トップスは夏物のまま、
靴、そしてボトムからチェンジして、
秋を色から取り入れていきたいですね。
クローゼットも衣替えのたびに、
より小さくへと意識します。
そんなこの時期にぴったりの雑誌に取材記事が
掲載されています。
「小さく暮らす30の知恵」宝島社
「モノがあふれていた世代の私たちが、
いま夢中なのは持たない暮らしです」と
表紙のコピーにありますが、まさにその通り。
本当に必要なものだけ持つことで、
心の余白は、広がります。
近年、暮らしをサイズダウンすることで
ハッピーを手に入れた60代、70代の方の
本やTV番組の特集などを
多く見かけるようになりました。
65歳以上の人口が国民の3割を占める
超高齢社会の日本では、
やはり誰もが関心の高い話題なのだと思います。
日本という国も、高度成長していた
夏の時代が終わり、
成熟期の秋を迎えているとしたら、
右肩上がりの価値観ばかりではなく、
それぞれの価値観があり、多様な暮らし方、
幸せがありますね。
手放し、別れ、選び抜いた心地良い暮らしは、
自分と、とことん向かい合い、
棚卸しすることから生まれます。
小さく暮らす方々の、生き様を感じる一冊です。
今の衣替えの季節、モノや価値観のメンテナンスができるチャンスです。
ヒントにしてくだされば嬉しいです^_^
最後にオンラインセミナーのお知らせです。
次回(9月17日)は、エイジングのお話です。
ご興味がありましたら、ぜひ詳細をご覧くださいませ♡
NHK文化センター梅田教室:ミニマムリッチ塾 ~上質なものを少しだけ持つ素敵な暮らし~ | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー (nhk-cul.co.jp)
また、11月発売の新刊発売セミナーは、大阪梅田で開催します。
詳細は、またアップします。
11月23日午後の予定です。
皆さまにお会いできますことを楽しみにしています!
書籍紹介 – 横田真由子オフィシャルサイト:ミニマムリッチ・キャリアコンサルタントminimum-rich.com
それでは、秋の始まりを楽しめる
素敵な週末をお過ごしくださいませ^^