ミニマムリッチコンサルタントの横田真由子です。
6月の猛暑の影響で、日傘が飛ぶように売れて、
バーゲン前に品切れになっている店もあるようです。
近年は、安くて手軽なビニール傘が便利だと、
高級傘は敬遠されがちですが、
やはり皇室御用達のブランドなど、
歴史のある傘は芸術品だなと思います。
特別なときには、やはり特別なものを
持ちたいですね。
お洒落な人は、小物のチョイスが洗練されていて
傘もそのひとつだと思います。
傘といえば、イギリスは素敵なブランドが多いという
イメージがあります。
素敵なスーツ姿の紳士が素敵な傘を持っていたり、
エリザベス女王は、フルトンという
鳥籠のような傘をご愛用とか。
いろんなブランドを見て、探していたら、
あるブランドで上品なマダムが黒と白のバイカラーの
高級傘を買っていかれる場面に遭遇しました。
とても上品な傘で、マダムの雰囲気と合っていて
お似合いだなと思いました。
機能性や使い勝手を優先しがちになっていましたが、
改めて、「素敵な傘はコーディネイトの一部」で
持っていて、とても目立つものだと思いました。
一番先に目に飛び込んでくるものですし、
第一印象を左右するものでもありますね。
毎日がパッとしないな、、、
出かけるのが億劫だな、、、
と感じるときは、
テンションが上がる傘を持つのもいいかもしれません。
電車に乗っても忘れてはいけない!と気合いが入りますしね(笑)
長く使いたいと、大切にするはずです。
小さなきっかけで、日常が変わることがあります。
そんなエッセンスをお伝えする塾を開催しています。
詳しくは、こちらからからどうぞ↓↓
NHK文化センター梅田教室:ミニマムリッチ塾 ~上質なものを少しだけ持つ素敵な暮らし~ | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー (nhk-cul.co.jp)
こちらは夏休み特別企画!単発講座です^^
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1256672.html
書籍紹介 – 横田真由子オフィシャルサイト:ミニマムリッチ・キャリアコンサルタントminimum-rich.com
気落ちするニュースも多いですが、
心は晴れやかに過ごせますように^_^