ミニマムリッチコンサルタントの横田真由子です。
今日、7月2日は一年の折り返し日のようですね。
前半戦は早くも終了、後半戦に入りました。
ちょっとハーフタイムを設けて、
作戦タイムもいいですね。
何かひとつ始めるのも、
よいタイミングかもしれません。
10月からは来年の風も吹いてくるので、
2022年の真ん中は、「今」かもしれません。
一年は、夏までが長くて、
10月の声を聞くと、あっという間に年末です。
年賀状やおせちの予約が始まったりするので、
なんだか「始める」気分よりも
「まとめ」「総括」の気分になりがちです。
やはり、何か新しいことに挑戦したり、
変化を起こすのは、
「今」このタイミングが
遅すぎないのではないでしょうか。
・仕事、働き方を変える
・副業を始める
・ライフスタイルを変える
・趣味を始める
など、「変えたい」「始めたい」だけでなく
「やめたい」も大きく変化しますね。
何かをやめれば、時間もお金もエネルギーも増えて
余白ができますから、
そこに新しいものが入ってきます。
前に進んでいきたい、進化したいという気持ちは、
宇宙の法則とシンクロするから、
いろんな偶然が重なったり、
背中を押してくれる人との出会いがある気がします。
この夏は、いろんなことが3年ぶりということで
復活します。
「復活の夏」にしたいですね!
ミニマムリッチ塾は、第4回目
「未来を変えるマイ・ルーティン」について
お話します。
詳細は、こちらからご覧くださいませ^^
NHK文化センター梅田教室:ミニマムリッチ塾 ~上質なものを少しだけ持つ素敵な暮らし~ | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー (nhk-cul.co.jp)
書籍紹介 – 横田真由子オフィシャルサイト:ミニマムリッチ・キャリアコンサルタントminimum-rich.com
猛暑の一週間、本当にお疲れさまでした!
素敵な週末をお過ごしくださいね♡