ミニマムリッチコンサルタントの横田真由子です。
雨や、どんよりとした曇り空が続きますね。梅雨本番です。
この季節は何だかだるい、とにかく眠い、
湿気で肩が重い、頭が痛いと、不調になることも多いですよね。
そんなときは、香りでリフレッシュするのも
ひとつの方法です。
「あー!いい匂い♡」って感じるときって、幸せですよね^^
イライラしていても、パンの焼ける匂いで
イライラがパッと消えたり、
アロマのいい香りが充満する空間では、
浅かった呼吸が深くなったりと、
香りは脳へダイレクトに届くと言われていますから、
一瞬で気分が変わります。
こちらの記事で、いくつか、お気に入りの香りをピックアップしました。
よろしければ、ご覧くださいませ^^
☆梅雨時は香りで気分転換♪
気分を上げる暮らしの香りアイテム
https://tsuyaplus.jp/archives/253177
この記事や拙著でもご紹介したポプリ、
「サンタ・マリア・ノヴェッラ」は、イタリアのフィレンツェにある
世界最古の薬局で、800年以上の歴史があります。
歴史と伝統を感じさせるものには、
背景にストーリーがあって、愛され続ける理由があります。
この匂いに包まれると、湿った深い森の中にいるように感じます。
時空を超えていく感覚になるので、どこか知らない国を旅しているような
気分になるのかもしれません。
きっと皆さまも、海外で買ったシャンプーや
ホテルのアメニティだったボディクリームの香りで
その国の空気感を思い出すことがあるのではないでしょうか?
今は、海外へも行けませんから、香りで気分だけでも海を越えると
今の閉塞感が少しなくなるかもしれません。
まだまだ緊張感の続く中、
「○○しなければならない」
「○○すべき」といったことが多いですが、
気持ちが滅入るときは、
「どうすれば楽しみながらやれるか?」を
考えてみます。
ハンドクリームを、ちょっとゴージャスなテンションの上がるものに変えてみたり、
マスクのおしゃれを楽しんだり、自分で自分を楽しませてあげたいですね♡
♡拙著には、そんな「ひとり時間の楽しみ方」や
「生まれ変わるためのストレスリリース法」も
書かせていただいています。
よろしければ、こちらをご覧くださいませ^^
https://minimum-rich.com/books/
どうぞ自分を楽しませてあげる
素敵な週末を
お過ごしくださいませ♡