ミニマムリッチコンサルタントの横田真由子です。

 

Stay Home週間が始まりました。

お天気も良さそうですし、窓を開けて、

家の中に風を通しながら、ステイホームしたいと思います。

 

昔、愛されるお金持ちのお客様に、

「家は陽当たりも大事だけど、風通しはもっと大事」と言われました。

 

空気が淀んでいると、いいことは起こらないのです。

成功の秘訣は、循環させることなんですね。

空気もお金もエネルギーも。

 

風が吹いていないなら、自分から風を起こしていくことも

必要かなって思います。

 

2020年は、「風の時代」なんて言われていますが、

風のように、ふわっとでいいから、家にいながら、

何かを始めてみることで

大きな宇宙の流れができていくのかもしれません。

 

頑張らなくてもいいし確信が持てなくていいし、

「何となく好きだから」

「何となく繋がったから」

「何となく成り行きで」

「何となくピンときて」 で、十分です。

 

 

軽くスリッパ履きのまま、一歩踏み出すように

ふわりと始めてみよう・・・そんな、風のような身軽さが大事かもしれません。

 

 

コロナ後の未来は、まだはっきりとは見えないから、

「ま、とにかくやってみるっか・・・」と。

 

きっと、何が正解かなんて今はわからないし、

コストをかけないなら、少々、失敗しても平気だし。

 

ダメなら、またやり直せばいい。

トライアンドエラーを繰り返すチャンスかもしれません。

 

 

フィギュアスケーターで、長野オリンピック銀メダリストの

ミッシェル・クワン選手は、こう言いました。

 

『どの子が上達するかは見ていればわかるわ。

一番たくさん転んで、

でも自分をふるいたたせて、

また挑戦する子よ』

 

試合で美しい見事なトリプルアクセルを跳べるまで、

何百回、いや何千回も転んでいるんですね。

 

先行き不安な、こんな時代だからこそ、

心の中も風通しを良くしていきたい。

そんなステイホーム週間にしたいと思います^^

 

 

 

 

 

こちらは、2月に春に向けて書いていた記事ですが、

先週末にアップされました。

よろしければご覧くださいませ^^

 

☆初対面で引かれる?○○過ぎなファッション

 

https://tsuyaplus.jp/archives/222293

 

 

☆家の中に余計なものを入れない習慣

 

https://tsuyaplus.jp/archives/222299

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後になりましたが、4月23日のオンラインセミナーにご参加いただきました皆様、

たくさんの質問やメッセージ、本当にありがとうございました!

 

この時期に、いろんな思いを共有できて幸せでした。

また、ぜひ、開催したいと思っています^^

 

それでは、Enjoy Stay!!