ミニマムリッチコンサルタントの横田真由子です。
いよいよ春本番という時期に、
不安なニュースばかりで心が重くなりますね。
お子さんのいらっしゃる方は、急な対応を迫られたり、お年寄りと接する方、
接客業の方は、本当に大変な毎日を送られていることと思います。
確か、震災の後も同様でしたが、
何本もセミナーや講演が中止になり、
私は、フリーランスの厳しさを痛感しました。
こんなときは家にいて、未来の仕事に集中します。
将来、実現したいことの企画書や提案書をつくったり、
本を読んだり、勉強を始めたりと準備をする時間にして、
小さくでもいいので、スタートします。
4月からは新年度になり、習い事や各教室も募集が始まりますから、
今から色々と調べておくこともできます。
落ち込みそうになるときは、作戦タイムを設けてもらったと、気持ちを切り替えます。
今は、睡眠と栄養をしっかりとって、健康な体をつくる時期と割り切ります。
ランディ・ザッカーバーグ氏が提案した「ピック・スリー」という
考え方が参考になるかもしれません。
自分の人生にとって大切だと思うカテゴリーを洗い出し、
その中で毎日、3つだけ選び、そのタスクに集中することだけを考えます。
例えば、「仕事」「睡眠」「家族」「運動」「友人」という5つのカテゴリーがあるとします。
朝、起きて、今日は、「仕事」「睡眠」「家族」の3つを選択したならば、
運動できなくても、友人からメールの返事が来なくても、
罪悪感を持たない、イライラしないと自分に言い聞かせます。
バランスは取れなくていい。アンバランスでいいのです。
バランスを取ろうとすると、どれも中途半端になってイライラするからです。
これは、今のように有事のときや、
やることが多すぎると悩むときにも、
ひとつの指針になるのではないかと思っています。
いかがでしょうか?
私は、3つではなく、2つでもいいと思っているくらいです(笑)
今日、選択できなかったことは、また明日、やればいいし、
今週できなければ、来週でもいい。
どれも中途半端になるくらいなら、いっそ
他のことは考えずに、今日選んだものに集中した方が心穏やかでいられます。
3月15日に予定していましたアフタヌーンティーの会も中止とさせていただきます。
申し訳ございません。。。
お申し込みいただいた方々には、個々にメールを送らせていただきましたが、
ご理解いただき、ありがとうございます。
またの機会に、お会いできますことを楽しみにしています!
こちらの記事もアップされました。よろしければご覧くださいませ^^
ファッションの記事ですが、やはり春のファッションは心が躍ります。
☆ボトムをチェンジして春を先取り
https://tsuyaplus.jp/archives/209444
エクラ4月号の記事でもボトム特集がありましたので、
ご参考までに添付します。
少しでも、皆さまの心が明るくなりますように^ ^
この春、おしゃれの印象はボトムがすべて!
「華やぎスカート」と「主役級パンツ」
………‥‥‥‥‥・・・・‥‥‥‥‥………
エクラ4月号、発売です!
http://cnt.hpplus.jp/?4_--_3507779_--_13745_--_2
それでは、外出時は十分に気をつけながら、
ひとりで過ごす時間も素敵な時間となりますように^^
![]() |
本当に必要なことはすべて「ひとりの時間」が教えてくれる (ミニマムリッチシリーズ)
1,518円
Amazon |
![]() |
美しく生きる人は毎日生まれ変わる
1,512円
Amazon |
![]() |
すてきな靴が一歩ふみ出す自信をくれる (ミニマムリッチシリーズ)
1,428円
Amazon |
![]() |
本当に必要なものはすべて「小さなバッグ」が教えてくれる (ミニマムリッチシリーズ)
1,214円
Amazon |
![]() |
なぜか運がよくて愛される人は 財布をふたつ持っている
1,350円
Amazon |
![]() |
一流の男はなぜハンカチを2枚持つのか 元GUCCI店長が明かす、成功する男の 美しい 習慣
1,540円
Amazon |
1日でも早く収束しますように!!