ミニマムリッチコンサルタントの横田真由子です。
新しい年が始まって、早くも一週間が過ぎました。
やるべきことは、たくさんあるのですが、
一年でも一番寒い時期だし、ゆっくりと・・・・と言い訳しながら(笑)
「できること」から、少しづつ始めていこうと思っています。
やるべきことや、やろうと思っていてもできなかったことより、
「できること」から、少しづつですね。
みなさまは、いかがでしょうか?
私は、新しい手帳を買うと、まず「楽しい予定」から、
先に書き込むことにしています。
旅行の予定や、チケットを押さえたライブなどです。
予約が取りずらいレストランは、半年先の予約だったりしますから、
先に書き込むことでワクワクします。
今なら、女子に大人気の「春のストロベリーフェア」などは、もう満席だったりするのです。
人気のレストランや話題のフェアは、誰を誘っても「行きたい」と言ってくれそうなので、
先に予約してしまいます。
ひとりでも楽しめるものは、1名様でどんどん予約をします。
一緒に行く人を決めてから・・・と思っていると、
何も決まらなかったり、決まった頃には予約が取れなかったりしますから、
「ひとりでも行く!」と決めます。
「ひとりでも楽しめるスキル(笑)」を身につけると、ふたりでも大勢でも楽しむことができると思っています。
予約の受付は、だいだい3ヶ月前からなので、
来月には、桜の見えるレストランや旅行の計画を立てます。
ニンジンをぶら下げて、走るウサギのように(笑)
先の楽しみをつくることは、希望を感じられるから
頑張れるのですね。
「希望」って、いいですよね。
今日がどんなに大変でも、希望があったら頑張れます^^
そんな希望のある未来を語りたいと計画しました、
「2020 kaiunグループセッション」ですが、
1月26日(日)、2月1日(土)、両日、まだ若干、お席がございます。
ランチ会では、ミニマムリッチな雰囲気を楽しみ、食べることに夢中になってしまいますが(笑)
グループセッションでは、ひとりひとりと、ゆっくりお話したいと思っています。
(ミニマムリッチランチ会は、バージョンアップし、3月初旬頃の開催を予定しています♡)
「まだ、やりたいことの具体的なイメージがわかない」
「今年こそ変わりたい!何かを始めたい!」という方、ご参加をお待ちしております♪
詳細、お申し込みはこちらから^^
ミニマムリッチ公式HP
http://minimum-rich.com
こちらの記事もアップされました。
よろしければ、ご覧くださいませ^^
☆スキルアップに必要な3つの挑戦とは?
https://tsuyaplus.jp/archives/199310
☆ムダ買いになりがちな買い物パターン
https://tsuyaplus.jp/archives/194708
おかげ様で、8月に上梓した新刊「本当に必要なことはすべて『ひとりの時間』が教えてくれる」は、
恵比寿有隣堂様で、今週もベストセラーランキング3位でした!
本当にありがとうございます!!
みなさまの「ひとり時間」に、そっと寄り添えることができたら嬉しいなと思って書いた本です。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします^^
![]() | 本当に必要なことはすべて「ひとりの時間」が教えてくれる (ミニマムリッチシリーズ) 1,518円 Amazon |
![]() | 美しく生きる人は毎日生まれ変わる 1,512円 Amazon |
![]() | 本当に必要なものはすべて「小さなバッグ」が教えてくれる (ミニマムリッチシリーズ) 1,168円 Amazon |
![]() | すてきな靴が一歩ふみ出す自信をくれる (ミニマムリッチシリーズ) 1,480円 Amazon |
![]() | なぜか運がよくて愛される人は 財布をふたつ持っている 1,403円 Amazon |
![]() | 一流の男はなぜハンカチを2枚持つのか 元GUCCI店長が明かす、成功する男の 美しい 習慣 1,540円 Amazon |