7月1日、バーゲン初日^^というところも多いのではないでしょうか?
私の実践している、「夏のバーゲン必勝法」の記事が公開されました。
http://lar-japan.com/archives/81265
よかったら、「いいね!」を押していただけると嬉しいです^^
初日は混雑しますが、トップスでも必ず試着はしましょう!
「私はSサイズ」と決めつけず、MもLも、あれば3着とも
試着することを、おススメします。
ブランドやデザインによっても、サイズ感が違います。
試着室で見るところは、3つ
・衿の開き具合
開き過ぎず、詰まり過ぎず。
詰まり過ぎていると顔が大きく見えますし、
開き過ぎていると、インナーに着るものを考えなくてはならなくなります。
・後ろ姿
後ろ姿は、意外と見られています。
自分では見れない後ろ姿は、試着室の鏡でチェックします。
・ボトムとのバランス
ボトムがフルレングスなら、トップは短くコンパクトに。ボトムがタイトめなら、ゆったりとしたトップスで。必ず、上下のコーディネートを考えておかないと、タンスの肥やしになります。
温暖化が進んでいて、9月末まで厳しい残暑が続きます。
昔より、夏物を長く着るな~と感じます。
今から、3ケ月間は着ますので、ヘビロテで着回しの出来るもの、もしくは、今年一年で着たら終了!と思うくらい、トレンドでリーズナブルなものを選びます。
夏はこれからが本番!
戦利品を手に入れて、素敵な夏をお過ごしくださいね^^
「上質なものを少しだけ」=ミニマムリッチなお買い物をしたい!という方は、こちらもご参考になさってください^^
![]() | なぜか運がよくて愛される人は 財布をふたつ持っている Amazon |