お盆ですね。亡くなった父の遺言で海に散骨したので、その海に会いに行きます。
お墓がないのは寂しいですが、
「お墓の前で泣かないでください。そこに私はいません」という歌詞がありましたね。
確かに、いつも心の奥にいますからね。
戦後70年にあたり、たくさんの特集やTV番組を観ました。
今はなんて幸せな世の中なんだろうーと改めて感じますが、心の豊かさとは、また別なのかもしれません。
色々なマイナスの感情がわいてきて、それに囚われてしまうことがあります。
他者への嫉妬や妬み、
自分を卑下したり、認められなかったり、
明日、会社へ行くのが辛かったり、
誰かと上手くいかなかったり、
ミスを引きずったり、、、
色々あるけど、この気持ちをすべて統合する言葉があります。
それは、
「ありがとう」です。
マイナスの感情から離れられなくなったら「ありがとう」と呟いてみる。
感謝の気持ちは、
地球も宇宙も、
顕在意識も潜在意識も、
すべてを超越しますね。
未来へ感謝のバトンを繋いでいきましょう!
さ、明日からまた明るい気持ちでスタートです。