ご招待で、マッチ(近藤真彦さん)のコンサートに
思いがけなく出かけました。
デビュー30周年記念コンサートということで、
武道館は、アラフォー、アラフィフの方々(?)で一杯。
マッチのトークも、若干、綾小路きみまろ調(笑)
「30年は長かった~」
「気づいたら、40歳、後ろを振り返れば後輩は、10代、20代、
きつかった~!」という言葉に共感しました。
40歳は、エンジンをもう一度、かけ直す時期。
気合いを入れて、勝負をしなければならない。
マッチとは、20年以上前、横浜の中華街での撮影で、
偶然、同席したことがある。(アチラは覚えていないだろうけど・・・)
表情や言動は、なんだか真っすぐで、純粋な印象だったことを覚えている。
ジャニーズの後輩も、たくさん見に来ていたけど、
「オジサンが今も、頑張っているな・・・と思ってくれたらいい。」
と、言っていた。
あれから、時は流れて、私もマッチもおばさんとおばさんと呼ばれる
世代になったけど、「この30年、本当にいろいろあった~」という言葉に
感慨深いものを感じてしまった。。。
もちろん、あちらは大スターで、こんなことを言うのはおこがましいが、
「お互い、頑張ってきたよね~!よく生きてきたよね~!」みたいな
お互いを労わる思いやりのような、なんだか優しい気持ちになってしまった。
ファンの方々も、「トキメキ」や「ドキドキ感」よりも、
もしかしたら、そんな気持ちなのかな。。。?
一生は長いけれど、好きな人と会っている時間や
大切な人とかかわれる時間は、本当に短い。。。
これからは、結果を必要以上に求めたりせず、
その時、その一瞬を、楽しめることができるかな。。。。
それが、これからの「大人の時間」のような気がしている。

思いがけなく出かけました。
デビュー30周年記念コンサートということで、
武道館は、アラフォー、アラフィフの方々(?)で一杯。
マッチのトークも、若干、綾小路きみまろ調(笑)
「30年は長かった~」
「気づいたら、40歳、後ろを振り返れば後輩は、10代、20代、
きつかった~!」という言葉に共感しました。
40歳は、エンジンをもう一度、かけ直す時期。
気合いを入れて、勝負をしなければならない。
マッチとは、20年以上前、横浜の中華街での撮影で、
偶然、同席したことがある。(アチラは覚えていないだろうけど・・・)
表情や言動は、なんだか真っすぐで、純粋な印象だったことを覚えている。
ジャニーズの後輩も、たくさん見に来ていたけど、
「オジサンが今も、頑張っているな・・・と思ってくれたらいい。」
と、言っていた。
あれから、時は流れて、私もマッチもおばさんとおばさんと呼ばれる
世代になったけど、「この30年、本当にいろいろあった~」という言葉に
感慨深いものを感じてしまった。。。
もちろん、あちらは大スターで、こんなことを言うのはおこがましいが、
「お互い、頑張ってきたよね~!よく生きてきたよね~!」みたいな
お互いを労わる思いやりのような、なんだか優しい気持ちになってしまった。
ファンの方々も、「トキメキ」や「ドキドキ感」よりも、
もしかしたら、そんな気持ちなのかな。。。?
一生は長いけれど、好きな人と会っている時間や
大切な人とかかわれる時間は、本当に短い。。。
これからは、結果を必要以上に求めたりせず、
その時、その一瞬を、楽しめることができるかな。。。。
それが、これからの「大人の時間」のような気がしている。
