話す仕事はエネルギーがいるので、

お休みは、ひたすら誰とも会わず、

「ボ~~~」っとしたいと思うことが多い。

でも、やはり誘われると、ありがたい!嬉しい!と思うから

できるだけ、お誘いには出かけるようにしている。



人と会うことが苦手だという人の中には、

無理をして人に合わせてしまうから、

疲れてしまうという人も多いのではないかと思う。

私も昔はそうだった。

「場を盛り上げなければ」と気を遣う。

自然体でいることが難しかった。



でも今は、どんな場所でも結構楽しめる。



傷つきやすくて感受性の強すぎた心は、

昔、「ダイヤモンドのようになりたい」と願ったけど、

ダイヤモンドにはなれずに、今や

つぎはぎだらけのパッチワークのよう。。。

(これはこれで味があるかも・・・笑)





人と会い、話し、笑い、楽しみ、

おいしいものを食べる幸せ。



料理の盛り付けや味が参考になったり、

知ってるお店のレパートリーが増えたり、

知人の新しい魅力を発見したり、

仕事の参考になる話が聞けたり。。。

おいしいものを食べているときは、

皆、笑顔だ^^



元気のないときほど、人に会おう!

そしてこちらからも誘おう!!