「一流とは、リピートに耐えうるもの」と言われて、なるほどぁ・・・と思った。以前、私が販売していたバックも、何年も飽きずに持っているし、革も柔らかく、使えば使うほど味が出てくる。
研修も同じだ。素晴らしい研修は、何度聞いても感動するし、新たな発見もある。
最近、「リピートしたものって何だろう?」と考えてみた。
近所のレストランも、新しい店ができるたび、好奇心で食べに行くが、リピートするほど気にいったことはない。
シャンプー、歯ブラシ、ドレッシング、梅干とリピートしているものを見直してみると、「売れる理由」が見えてくる。

「飽きない」し、「飽きさせない」だけの魅力がある。
そんな講師になりたい!