9月9日は重陽の節句。
今日の夕刊で「親王様。はじめまして。まもなく重陽の節句。菊の花が凛とした美しさを見せる頃・・・あなたをお迎えするのに、もっとも美しい季節です。」という記事を読んだ。

重陽の節句とは、9という奇数が重なる(奇数というのは陽、偶数は陰)最も強い日とされる。
8日の夜、菊の花を飾り、花の上に真綿をかぶせた。
夜露に濡れ、菊の香りが染み込んだ真綿で顔や体を拭いたとされる。

今でいうフラワーエッセンスのよう。。。
菊の花はあまり買ったことはなかったけれど、お祝いの気持ちと秋へと移り変わる四季に感謝の気持ちを込めて飾ってみよう。
菊の花の伝統的な美しさを、改めて愛でてみたい。