● イメージコンサルタントとは?

こんにちは。雪丸瞳です。

今日の職業は、イメージコンサルタントです。

ファッションコンサルタントや、パーソナルスタイリストとも言われています。

福岡 イメージコンサルタント

イメージコンサルタントとは、外見イメージをコンサルティングするプロのことです。

パーソナルスタイリストは、ファッションのコーディネートを提案します。

パーソナルカラーや骨格診断など、似合う服の診断をしている方が、最近は特に増えてきました。顔診断なども、流行っていますよね。

診断に加えて、コーディネートの仕方を提案するのが、パーソナルスタイリストです。

洋服やアクセサリーなどを一緒に買いに行く、ショッピング同行をしている方などですね。パーソナルスタイリストは、ファッションのプロです。

パーソナルスタイリスト

私も最初は、骨格診断を学んで、パーソナルスタイリストからスタートしました。

イメージコンサルタントは、そこから更に幅が広がります。

メイクや姿勢、立ち振る舞いや笑顔、話し方まで、幅広くなります。

福岡 イメージコンサルタント メイク

お客様の第一印象に関わる部分すべてを、トータルプロデュースするのが、イメージコンサルタントになります。

私は、大学を卒業してIT系のベンチャー企業に就職しました。

無名の会社の営業職だったので、第一印象がとても大事でした。

入社後、1ヶ月以内に100社の新規アポを取ることが課題でした。

会う前に、テレアポの電話の声自体を良くしないと、会うことさえできませんでした。

そのため、声のトーンや速さ、言葉の選び方などを色々工夫しました。

福岡 イメージコンサルタント 営業

「自分の名前で勝負がしたい!」そんな思いで、ベンチャー企業を選びました。

とても大変でしたが、アポが取れた時は、とても嬉しくて仕方なかったです。

その後、営業コンサルタントとして独立しました。

その時から、目上の方の前で話したり、大勢の前で講演する機会が増えました。

・初対面で、信頼されるには?
・セミナーで遠目からでもインパクトを与えるには?
・パーティーなど、大勢の中で目立つには?


いろんなシチュエーションで、魅力的に見えるファッションや話し方、立ち振る舞いを研究してきました。

私は当時、26歳で独立をしました。

世間的には未熟で、経験も人脈もありませんでした。

だからこそ、印象で信頼感や特別感を与えることが、必要不可欠だったのです。

仕事で必要で試行錯誤して得たスキルが、今のイメージコンサルタントの活動の役に立っています。

あなたの職業や、叶えたいライフスタイル、理想の恋愛や結婚などに合わせて、ファッションや外見イメージを変えていくサポートをしていきます。

イメージアップして、一緒に理想のライフスタイルを叶えましょうね♪

愛を込めて 雪丸瞳


福岡、北九州、山口、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、東京、大阪などからお越しいただいております。

華やかでキレイな印象になる、若く見える、着やせして見える服の選び方、着まわし方をコンサルしています。