夏の薬膳レッスン  | 宝塚 発酵薬膳料理教室 クッキングサロンecru エクリュ

宝塚 発酵薬膳料理教室 クッキングサロンecru エクリュ

薬膳と発酵食の料理教室「クッキングサロン ecru」
四季の薬膳を大切にし、発酵の力を活かした 腸から整える養生ごはん
「食べることは、整えること」
忙しい日々の中でも、心と体が喜ぶ食卓を。

お申込み・お問い合わせは ecru509@gmail.com

もうすぐ夏

今年はコロナの影響でどんな風になるのか

まだまだマスクが手放せない

感染予防にも気が抜けない新しいスタイルで

夏の薬膳レッスンの募集をスタートいたします。

 

夏の体調はなかなか寝付けない不眠や

体がだるくなったり、食欲が落ちたり、

イライラしたり

汗をかきすぎて脱水状態になったり

 

 

こんな症状は養生・食養生の考え方をとりいれて

随分と楽に過ごせるようになります

 

夏にどうしてこんな症状がでるのか

どう過ごしてどんなものをたべるのがいいのか

 

 

この時期よくある未病の状態。お医者さんに行くまでもないけど、

なんとなく不調といった症状をおうちのごはんで改善しましょう。

 

宝塚教室でのレッスンです。

自粛があけてようやく感染防止に注意しながら

慎重にしてまいります。

 

☆教室の除菌消毒を徹底してお迎えいたします。

☆手洗い、トイレのタオルはペーパータオルをご準備しています。

☆食品にも使える安全なアルコール・パストリーゼを常備しております。

 

☆教室に入られましたら手洗い消毒をお願いいたします。

☆マスク着用でのレッスンをさせていただきます。

☆しばらくの間はデモンストレーションメインのレッスンとさせていただきます。

☆試食は対面にならないようにいたします。

☆8人席を4名までの定員とさせていただきます。

 

 

 

 

の季節に知っておきたい過ごし方と

食養生についてお話ししながら

 かんたんで夏の体に優しい

 

 

おひとり様5400円

お申込みお問い合わせはこちら音譜

 

 

*薬味たっぷり薬膳そば

(そばが苦手アレルギーの方は対応いたします)

*ゴーヤしゅうまい (苦味が抑えられて食べやすい!)

*むくみ解消春雨スープ

*だるさを解消する和え物

*潤いチャージサラダ

*赤いシャリシャリゼリー

 

初回のみお振込みお願いいたします

paypay・銀行振込(ゆうちょ・三井住友銀行)

 

 

 

7月2日(木)10時~12時30分   残席2

7月6日(月) 

7月10日(金) 残席2

7月13日(月)残席2

7月14日(火)

7月16日(木)満席

7月20日(月) 

7月22日(水)

 

 

料理教室検索クスパ