お家ごはんをワンランクアップ‼️
家族がパクパクたべて健康になる食育レッスン
健康のために知っておくといいこと
知って選ぶ自分になれる
また、子供たちにきちんと胸を張って教えられる
いまさら聞けない💦食の基本の知識と
お家ごはんを美味しく健康的にランクアップさせる技!
座学と簡単な実習で
★この食育レッスンが、この度オンラインレッスンになりました!
5月より毎月1回で、スタートしています!
以下は以前のリアルレッスンのレポート!↓↓
この日は座学は栄養バランスと基本の食材について
また人口甘味料や砂糖以外の甘味料について
またまたへー?知らなかった
そうなんだー!
ってことから、知って選ぶことの大切さをお話しました!
なんとなくよさそう?て大丈夫?という
普段の買い物にすぐに役立ててほしいことや
子供たちや家族にすぐに伝えてほしいことを
そして、子供たちが食べないといわれる
おさかなを食べやすくする工夫や
我が家でもうちの定番の手作りトマトソース!
いつものごはんでよく作られる定番メニューを
食育を生かしてとってもヘルシーに
子供たちにも食べやすいレシピに😊
鮭のフライ風トマトソース添え
ヘルシーポテトサラダ
けんちん汁など
市販のソースには添加物、化学調味料が!
そんなに手間がかからないのに、ヘルシーにとっても美味しく出来ることか?
お店の棚には、いろんなものが並び油だけでも沢山の種類があります!
私は何を選べばいいの?と買い物迷子になってませんか?
〇〇配合!や〇〇ゼロ!とかトクホとか
本当に私の体にいいものか?
そんな疑問をわかりやすく解説したいと思います。
そして、化学調味料を使わない健康かんたんレシピとともに楽しく、美味しく召し上がっていただき
お買い物や日々のごはん作りに迷わない
自分の家族や子供に自信を持って出せるお家ごはんを
この日は5回目!単発受講も可能です😊
栄養の基礎、加工食品の選び方
次回は手作りおやつの定番!
これができたらママの株がグーンと上がる
ecru 特製のふんわりスポンジを手作りします!
お誕生日やクリスマスに安心な手作りケーキを
卵アレルギーのある方は別日ご用意しますので下記よりお問い合わせくださいませ。
卵アレルギー対応手作りケーキも可能です。
★そしてこのレッスンを2020年5月からオンラインレッスンで、ご自宅のキッチンでご参加頂けます!
お食事前の時間なので、作ったお料理をそのまま家族のお食事で召し上がって頂けます!
★6回コース各回どの回からでも単発受講も可能です!
2回目からの場合、最後に1回目をご受講できます!
★食育レッスンご参加の方にはLINEグループを作ってそちらで質問も受け付けて、みんなで回答を共有していきます!覚えておきたいことはノートに残して行くので後からも見直し可能です!
食育レッスン初級6回コース
リアルレッスン単発受講8000円
(座学4,000円➕実習4,000円)
6回48000円のところ
今だけ
オンラインレッスンお試し初回 4000円!
残り5回をご受講の場合は6500×5=32500
6月27日(日)16時30分~18時
ぜひお試しくださいね!
※メールでのお問い合わせはこちら
いいことあるかも💕
ここだけの話!ここだけの募集もありますよ!
レッスン募集はまずLINEの皆さまから!

