【韓国 江原道】CNNでも紹介された江原道を代表するお祭り、ヤマメ祭り!

“冬の七不思議”について知っていますか?
2011年、アメリカのCNNで“冬の七不思議”が発表され、カナダのオーロラ、ロシアのサント・ペテルブルク、スウェーデンのトナカイ大移動などが挙げられました。そのうち6番目として、韓国の“ヤマメ祭り”が紹介されました。 毎年1月、華川(ファチョン)で開かれるヤマメ祭りは、今年で13回を迎える江原道を代表するお祭りです。 30cm以上の厚さの氷に穴を開け、氷上での釣りを楽しむために、世界各国から100人以上の観光客が訪れます。

 


2016年、氷の国華川ヤマメ祭りのメインテーマは、「ぬくもりとかけがえのない思い出(Unfrozen Hearts、Unforgettable Memories)」です。 一生忘れられない特別な思い出が作れるように、お祭りの期間には様々なプログラムが用意されています。


 

毎年100万人以上の方々が訪問する江原道華川ヤマメ祭りでは、何よりも安全を最優先に考えています。 観光客皆さんの安全を守るため、総合案内センター、休憩所、喫煙ブース、災害救助隊、救急医療センター、119安全センターを運営。 また無料シャトル、氷の国の放送局、釣りガイド、ボランティアセンター、移動のお手伝いなども積極的に行っています。

お祭りには、美味しいものがあって当然!
ヤマメ祭りだからこそ食べられる、いろいろな種類のヤマメ料理に出会えます。




ヤマメ祭りの期間には、たくさんのイベントが行われます。
韓紙で作る魚灯が鮮やかな船灯通り、世界最大の室内氷彫刻広場、ヤマメ工房、ヤマメコーヒー博物館、ヤマメシネマ、華川生態映像センター、華川ギャラリーなどなど、祭りの期間内はずっと続きます。 このうち最も代表的なものは、船灯通りイベントです。 12月19日には、船灯通りの点灯式が行われました。 多くの方々が参加してくださった中、新年に向けた希望と願いを込めて、ヤマメを象った魚灯を明るく照らし出しました。
船灯通りは、2015年12月19日から2016年2月14日まで見学が可能です。
 



江原道が誇る世界4大氷祭り
2016年‘氷の国華川’ヤマメ祭りでは、日本からいらっしゃる皆さんを歓迎します!
江原道華川で楽しい思い出をたくさん作り、ぜひ美味しいヤマメ料理も堪能して下さい~^^


 


===============

日本のみなさまに
江原道の楽しい情報をお届けするために、がんばります^0^
↓↓応援クリックお願いします↓↓