the days of ALOHA with flowers -7ページ目

the days of ALOHA with flowers

Feb.2016〜Mar.2017の一年間、
J1 visaでHawaiiでFloristとして働いてました。
Jan.2024〜はAustraliaに滞在中!(ワーホリじゃないよ)

さて、また一ヶ月経った。笑


もはや月一更新!でもめげない!!




さて、ようやくホノルルに到着したわけなのですが。


わたくし、これまではありがたいことに友達の知り合いとか色々ツテを使って、いつもコンドのお部屋を格安で借りてたんですね。


なんですが、今回は3泊しかしないことなどなど考えてホテルに泊まってみたのです。


なんと、ハワイで一人でホテルに泊まるのは初です!!!!



ってなわけで、まず空港についたらホテルに向かうわけなのですが、ここでもいつもと違うところ。


私は今まで一人でハワイに来たら、そのコンドのオーナーさんなり友達なりが空港までピックアップに来てくれてたのね。


だがしかし、今回はホテルである上に友達は平日で仕事なので、ホテルまでも一人で行かねばならない。


と、いうことで初めてHISのシャトルバスを利用しました。


タクシーとか色々考えたけど、調べた結果一番安かったのがまさかのHISの乗り合いシャトルでした。


で、日本人のマダムたちのグループ、ファミリー1組、カップル1組に囲まれて一人でシャトルバスのってホテルまで行ったYO



今回泊まったのは、Hote La Croix

元Waikiki Gateway Hotelだったところ。


入国審査の時、ホテルの名前の発音がわかんなくて通じなかったからWaikiki Gateway Hotelって言った 笑


↑このプールの文字が有名らしい

ちなみにこのプールのすぐ上の部屋だった



んでいつもなら空港からコンドについたらすぐチェックインさせてもらえてたから何も困ることはなかったけど、今回チェックインは3時から。

ホテルに着いたのは11時とか、午前中。


だからまず荷物を預けます。


ここでも英語久しぶりすぎてちょっとドキドキしてたんだけど意外と余裕でいけたニコニコ



で、荷物預けて身軽になったものの、とにかく暑い🫠

9月下旬のハワイってこんな暑いっけ!?


飛行機であんま寝られてないし暑くて汗だくやしで、

シャワー浴びさせてくれ…たのむ…と心底思いました


とりあえずチェックインの時間までワイキキをうろつきまくったんだけど、なんせ眠いししんどいしで写真がない。爆

(いつものこと)


ランチはロイヤルハワイアンのフードコートでフォー食べたんだけど、お腹空いてんのか眠いんかなんかよくわかんなくて味もよくわからんくてあんまり食べれなかった魂が抜ける


そうなると当然お腹が空いてくるので途中でボバを買いに✌️




一番大好きなお店〜!

なくなってたらどうしようかと思った!泣き笑い


日本ではブームが去ったのとコロナでお店が全然なくなっちゃったから久しぶりのタピオカ、おいちい🧋



んで色々うろうろして買い物したりしたんだけど、なんせ疲れすぎてインタマのチェアでちょっと寝た 爆





爽やかな風、鳥の声、青い空…

これだよ〜〜〜〜〜これが私の求めていたハワイだよ〜〜〜〜🥹

と、泣きそうになった(え?)




長くなってきたからまた次回!(突然)

みなさんあけおめ〜!


と言いつつ、もう9日ですわい。



今年は年が明けてジャニーズカウントダウンを見終わった深夜1時ごろから初詣に行き、なんやかんやで床についたのは朝5時。

そして親戚の集まりに参加するためまた7時半に起きて8時過ぎに出発という、しぬほど寝不足のスタートでした。


んで2回別の神社でおみくじ引いたんやけど、2回とも大吉でした〜ニコニコ






何より、私が一番信じている地元の神社のおみくじが大吉だったのが、嬉🥹


これはもう、2023年ハッピー間違いなしYADE




あとは実家でおせち食べたりダラダラしたりと、寝不足だったこと以外はまぁ特に変わり映えのないお正月でした。


しかも今年は曜日の関係で、まだ年明けて1日しか出勤してない昇天




さて2023年は、私にとって今後の人生を左右するであろう大切な一年になると思うので、ちょっと色々頑張ろうと思います。


でもすぐ疲れちゃうので、あまり気張りすぎず。


2022年は人に振り回されて人間関係においてかなり学びのあった一年だったので、今年は自分を大切に過ごそうと思います〜



ハワイ旅行記もまだ全然途中なんだけどオエー


たまにしか投稿しないブログですけども、

暇つぶしにでも読んでもらえればと思います🤟🏻



ほんじゃまたね🫰





前編の続き。

またしても日付詐欺でお送りします。



9月はNiziUのライブに行きました🌈

友達の付き添いで行ったけど、虹プロジェクト見てたので「みんな成長したネェ…」と親戚のおばさん目線でなんか泣けました


写真死ぬほど斜めってるやん



そして同じく9月、4年ぶりのハワイ〜〜〜!


これは後ほど書くので割愛



ハワイから一ヶ月も経たず、10月は石垣島へ✈️

初の石垣島は天気悪かったです、

けどどことなくオアフに似てました


ここ、1日目に行った時は暴風&突然の大雨でビショビショになったけど最終日にやっと晴れたからもっかい行きました



その次の週はBruno Marsのライブ〜〜〜〜!


めっちゃくちゃ楽しかった!

Brunoがホノルルでライブやる時は絶対観に行こうと誓った。


彼はスター以外のなんでもない。legendだわ



そして同じく10月、これまた数年ぶりのディズニー!


天気良


そしてなんと、初めてミラコスタに泊まりました〜👏




でも1泊しかしなかったからもったいなく思ってしまった、でもテンションめっちゃ上がった



11月は、あいみょんライブ in 甲子園球場!


めっちゃよかった〜


同じ兵庫県出身、まさか甲子園であいみょんのライブに行けるとは⚾️



そして、9〜10月まじ怒涛の二ヶ月で遊びすぎたので、11〜12月は大人しくしておりました。



こうして見るとめっちゃ遊んでたな〜2022年!

後半になってコロナも少し落ち着いて、旅行とライブにたくさん行けたのが最高だったニコニコ


2023年もいっぱい遊ぶぞ〜〜〜🫶



またね!

こんばんぴ


ちょっとかなり日付詐欺なんですけど、

2022年の振り返りを書き残しとこうと思います。



3月にApple Watch買いました(いきなり始まる)



誕生日祝ってもらったり〜

(テレビに映ってるのは推しです)




GWにはAirPodsをケースごと大阪駅の線路に落としましたオエー

(電車降りるときに、まさかの車両とホームの間に落ちた) 



ちなみにケースと片耳は返ってきたものの、もう片耳は見つかりませんでした




6月には京都でstaycation晴れ



7月は東京行ってチームラボやプラネタリウムに行ったりしました



関西って全然プラネタリウムないんだよぐすん

東京はハイテクなプラネタリウムたくさんあって羨ましい



あと親友に3年ぶりに会えました🫶




そして8月、ついにコロナに…!




コロナから復帰してすぐ、また京都にstaycation!

今度は両親と。


親と行くといい宿に泊まれるからハッピ〜



こうして見るとなかなかエンジョイしてますな。

長くなってきたので後編に続く!

アァーーン😫


前回書いてからまた一ヶ月経っちゃった😫


時の流れはやすぎ😫




さて、無事に日本を発ったワテクシ


飛行機、もちろんコロナ前よりはすいてたけど思ってたよりは人いた。



みんな、あんなに閑散としてた空港のどこにいたの?ってぐらい人いた。


久しぶりの機内食〜



でも高かったよ飛行機えーん

飛行機だけで15万近くかかった…




私好きな時にトイレ行ったりしたいから絶対廊下側チョイスなんやけど、今回も隣空いてたから窓からの景色も見れたよんにっこり



オアフ上空ですブルーハートブルーハートブルーハート


4年ぶりやしもっと感動するかと思ったけど、なぜかなんかつい一年前に来たぐらいの感覚やった。笑




そして無事オアフに上陸!


ドキドキ入国審査も、J1とったあとしばらくはなんか突っ込まれるかと毎回ドキドキしてたけど4年もあいたら余裕ですよ。


以前は機械で自分で色々やったと思うんやけど、まずカウンターもすかすかですぐ自分のターン。


しかし、思ったより色々と聞かれてびっくりした驚き


「フルーツ持ってないよね?バナナとかリンゴとか」って話から始まり、


・何しにきた?

・何日滞在?

・キャッシュはいくら持ってる?

・前回来たのはいつ?何日滞在した?

・日本で仕事してるよね?なんの仕事?

(「大学で働いてる」と言うと「だから英語が上手なのね〜」と言われたけど、事務だからまじで英語関係ないんやで)

・ホテルはどこ泊まる?



こんだけ聞かれて、久しぶりの英語の上に入国でこんな色々聞かれたことなかったからあたふたした。笑


けど、日常生活で全く英語使ってない割には相手の言ってることも余裕で理解できたし聞き直されることもなくスムーズに答えられて、簡単なやり取りではあったけど自信を得たワテクシよだれ



行く前は、

英語とか多分ちんぷんかんぷんやろな…

って恐れていたのですがそんなのは全くの杞憂に終わりました。



こうして4年ぶりにオアフ入りしたのでした💖💖💖




つづく(多分)(お約束)