the days of ALOHA with flowers -37ページ目

the days of ALOHA with flowers

Feb.2016〜Mar.2017の一年間、
J1 visaでHawaiiでFloristとして働いてました。
Jan.2024〜はAustraliaに滞在中!(ワーホリじゃないよ)

あろは




ハワイごはん編〜〜





さて最後の夜ご飯は、まさかのフリーになってしまったので急きょ二日目にお会いしたブログ繋がりの方をお誘い\(^o^)/


超突然のお誘いにも快く来てくれました♡

やっぱ関西人はおもしろい!
し、ノリが同じなので大体みんなすぐ仲良くなれる!笑





そして向かった先はユッチャン コリアン(英語だとYu Chunかな?)

韓国料理店です。



ここはシャリシャリ冷麺が有名!



ハワイ在住の某人気ロケーションコーディネーターと、某元野球選手妻の人がよく行ってるところ。
(謎の伏せ方)


日本にいて、夏の間何回か
「あ〜〜ユッチャンの冷麺食べたいなぁ〜」
って思ったぐらい、好きなご飯♡


仕事のときもたまにto goして食べてました。




つーかフォーといい冷麺といい、私どんだけ麺好きやねんな。笑


住んでる間もいわゆるアメリカンな、ハンバーガーやステーキはあんまり食べてませんでした。

ピザをたま〜に食べるぐらい。

だから太らなかったんかな??






アラモアナを超えて、マッキンリーハイスクールらへん。

ここもカピオラニblvd.沿いです。




今回はワイキキからUBERでびゅーん\(^o^)/

(そしてこのUBERのおっちゃんに空港まで送ってもらった)




到着

{D1E7DE57-660B-4420-BE9D-94391DE9752B}

(分かりづらっ)


駐車場も広いよ〜。





入ったら韓国人スタッフが、「おそせよ〜〜(いらっしゃい)」と迎えてくれます




私が頼んだのはビビン冷麺てやつ。

普通のとビビン冷麺の差は、辛いか辛くないからしい。



店員さんが麺をチョキチョキしてくれるよ

{5A32FB9E-DF87-4FA6-BBFE-B957140D1031}

麺が黒い


あ〜美味しかったな。

これ書きながらまた食べたくなっている。。じゅるり



この周りのシャリシャリが、めっちゃシャリシャリの時とそうでもない時があります。笑



そしてここあんま混んでないので、店員がすげー暇そうで私らの横で店員もなんか食べてました。笑




場所はここ

{8AEAC2F3-264E-476B-BD1E-00142B75C529}

地図上の右に行けばアラモアナ、左に行けばカカアコね。


ここは冷麺が有名だけど他にもカルビとか韓国料理色々あるよ。


いまは$12ぐらいだけど昔はもっと安かったらしい。
by UBERのおっちゃん





ちなみに私は働いていたとき、ランチをスタッフみんなで相談してお店決めて、電話であらかじめオーダーしておいて会社の車で誰かが代表でピックアップしてくるっていう方法をいつも取ってました。(基本はお弁当作ってたので、たまにね)


から、アラモアナ〜ワード、カカアコらへんの結構いろんなお店で食べたので他にも紹介したいお店いっぱいある〜!

けど写真がないからできない。。笑


今回の旅行でも他にも行ったし、住んでる間も色んなとこ行ってたんだけどね、、
主に職場の人と行ってたんだよね。

職場の人と行ったとこはあんま写真撮らないからね。。



今回はあとお好み焼きのyaki yaki MIWAとか日本居酒屋 やっちゃば とか、billsも行ったよ。




まぁごはん編は私があまり書くの得意じゃないしご飯の写真撮るのあんま好きじゃないので、すごい適当&気まぐれだけど 笑


もし読んで楽しんでいただけてたらうれしーです\(^o^)/





そんな感じでごはん編そろそろおわり!


だけどまだあとちょっとつづく。笑
あろは




はてさて、前編の続きだよ。







パッツパツの荷物2つとスタバ片手にターミナルに向かった私。


{5ACF3509-C1C3-4439-97BC-35A03640563F}


しかしこの時点で、座席が確保できていなかった。


前日に何度試しても座席指定ができなかったんです。
そんなの初めてだったので、超ハラハラなビビりのわたち。




そして搭乗開始時刻になってやっと、
「座席が決まっていないお客様はカウンターまでうにゃらうにゃら」
と放送が流れ、カウンターへ。




私「通路側の席がいいです」

係員「本日満席なので座席リクエストはできません」



オーマイグッドネス/(^o^)\




渡された席番見たらこれどー見ても真ん中の席やん…
ヤラレタ…


と思いつつ席に着くと、


真ん中なのは真ん中なんやけど、



???
なんか広くない????




???ここエクストラコンフォート????


何度も席番確認する私。
しかし合っている。

隣に座っていた日本人カップルも、

「え?番号合ってるやんな?そわそわ」って感じ。




するとこんなものまで渡された



え?なんで?

{0F115D99-292E-4C45-969D-5B0FE6F580D5}

(一週間塗りっぱなしのマニキュアががじがじなってる)


こ、これは…



さてはオーバーブッキング…





要はあれですね、オーバーブッキングだったので本来¥15,000払ってアップグレードが必要なエクストラコンフォートに押し込まれたわけですね。






いえーいツイテルゥ\(^o^)/




足が余裕で伸ばせる〜\(^o^)/

{8E409829-F891-47C7-BC76-ABA1E6E89420}

(むくみ防止に指出し5本指ソックス履いてます)


ただ、一番前だったので机がアームレストの中にあったんだけど、机を出したらそのあと隣の韓国人のおっちゃんがずっとアームレストを独占したまま寝てしまったので机出しっ放しの9時間だった( ˘ω˘ )スヤァ



ちなみに私が母に頼まれていたものを機内販売で買おうとCAに話しかけていたらこのおっちゃんに、

おっちゃん「何買うの」(英語)

私「これ。」

おっちゃん「ふーん。」(目を閉じる)




おっちゃん(目を開ける)「学生?」


私「ううん」


おっちゃん「あ、そう。」(再び目を閉じる)






え?何?終わり???笑



とそんなこともありながら、

Charlie Puthを聴きながら、遠く見える窓の外の青い海を見て
青い海とお別れかなちい…と号泣しながら離陸し、
日本に無事帰国したのでした。



前回帰国した時も離陸時ボロ泣きやったわ 笑



おっちゃんもしかして私がダラダラ泣いてるの見てたんかな。笑




機内食、割とマズめ。笑


{B4945F9B-A2D4-4B84-9EB8-73D45E8C0658}

あ〜なぜ機内食ってこんな美味しくないんだろ。




とか色々ありましたが、さすがのハワイアン航空は9時間かからず(8時間半ぐらい?)関空に到着。



ちなみに機内でもらったポーチの中身

{2824D6CE-C16E-45F4-B1C6-844F658A2CCB}

イヤホン、歯ブラシ、ボールペンなどなど機内での必需品詰め合わせ。




中でもいいなと思ったのはこれ

{A041EA2C-26B9-498D-BCEC-CF6DDB99F8B2}

ハンド&ボディバーム、保湿ミスト、リップバーム  の保湿3点セット!


タダで座らしてもろてこんなのまでもろてもてありがたやありがたや…お願い









さてさて


これにてハワイ旅行記おわりだよ!





と思いきや




ごはん編や買ったものなどなど、まだしばらくつづきます 笑


最後までお付き合いください(・∀・)
あろは



さてついに最終日でござーーます。





朝早く起きて友達の家に荷物を置きにいき、それから朝ごはんを食べに。



インターナショナルマーケットプレイスのパティスリーでパンとラテをto goしてバンヤンツリーの下に座って食べたよ。

{09944A0B-40F2-4307-BE8F-65C6047060B0}

{6D6606C6-3854-4C0B-A224-0D3E114A5250}

やっぱり私は植物がすきだ〜

ビーチの砂浜の上よりも、大きな木の下が落ち着く。




最高の朝ごはんでした♡





そしてまた戻ってくると誓って友達とお別れして、空港へ。




ちなみに空港へはどうやって行ったかと言うとですね、
前日ワイキキからワードのユッチャンに行くのにUBERを使いました。


そしてそのドライバーが超話しかけてくる系ドライバーで(UBERあるある)

「明日帰るんだ〜」と言うと




ドライバー「シャトルバスか何かで帰るの?飛行機は何時?」

私「2pmの飛行機で、タクシーかUBER呼ぼうと思ってる」

ド「タクシーだと$40、UBERでも$30はかかるでしょ!僕が$20でピックアップしてあげるよ!
可愛い子にはディスカウントするんだ、ハッハー!デブにはディスカウントしないけどね!(こら)」


っつって名刺をもらったので、そこに電話したらほんとに来てくれた。笑



そのおっちゃんは日本人の彼女がほしいらしく、どこに行けば日本人と出会えるのか聞かれたのでSKY行きなよって言っておきました。

そしてそこでどう声をかけていいのかとまで聞かれたので、それならtinder使えば?とtinderも教えてあげました。笑



そしてほんまに$20+チップで空港に到着し、チェックイン


今回は持参したレスポのボストンバッグ&リュックを機内持ち込みにして、なんかスーツケースちょっと重い気するけど結構スペースあったし、ハワイは緩いし(前回はスケールに乗せられることなくチェックインできた)余裕っしょ♪(´ε` )


と思っていたのだが。





私は忘れていた、
ハワイアンエアーは自動チェックイン機でチェックインすることを。




するとなんとまぁ50lbがリミットなのに、



私の荷物55lb\(^o^)/ドゥーン





機械が測るので、緩いもクソもなく寸分の狂いもなく計量され重量クリアするまで前に進ませてくれない。



そして空港の隅で荷物をせっせと詰め替える私。


二度目のトライ!



52lbでクリアならず\(^o^)/ドゥーン



ここで一人でキレ始める私\(^o^)/



1lbって何グラムやねんどんぐらい減らせばいいんかわかんねーし!
もうリュックもボストンもパッツパツでこれ以上まじで入んねーーし!!
液体物が重いのは分かってるけど持ち込めねーーーし!!!

ちっくしょーーーー



とかぶつぶつ言いながら三度目の挑戦!
三度目の正直なるか!
これで無理やったら超過料金払ったるわオンドリャ!(やけくそ)



ついに50.0lbぴったしで奇跡のクリア〜\(^o^)/テッテレー


行きも帰りも空港ではドタバタだったな。笑



そしてパッツパツのカバン二つを背負い、最後にスタバに行ってからターミナルへ。






長くなったのでつづきまーす!
あろは




ハワイに来たら、日本ではなかなか食べないフォーを食べる!っていうのは決めていました。


フォーはいろんなところのを食べたので、結構色んなベトナミーズ(ベトナム料理屋さん)知ってるけど場所的に行きやすいのでよく行ってたのが、今回はイルカツアーの帰りに行ったPHO SAIGON


{EF065055-2799-4C5D-97F7-F2168A7F0381}


前にも書いたことあると思います、カピオラニ blvd沿いにあってアラモアナSCから歩いてすぐです。



ここね

{F605917F-A807-4C24-993B-A30B12691D8E}






私はいつもチキンのフォー。

{A76F0D44-82E6-4E1E-A549-B4EA1F48873F}

もやしをもりもり入れる。

もやしとパクチー、唐辛子などは別添えでくるのでパクチー苦手な人でも大丈夫。




ちなみに私はハワイでパクチー嫌いを克服したー!\(^o^)/
(かといって好きになったわけではない。)




なんか、ここのフォーこんな味だったかな?

チキンがちょっとパサパサしてて、うーん。。な感じ 笑



一度別の店で飲んだベトナムコーヒーがめっちゃ美味しかったからここでも頼んでみたら、なんか微妙だった。。


ベトナムコーヒーって、コーヒーをコンデンスミルクで割ってあるんだけど、ここのはすごくクセがあって苦いのに甘い、みたいな、、、

イマイチでした。





私的ベストphoは、カカアコにあるpho nam


ここはオックステールスープがすごく美味しいのと、ベトナムコーヒーもここのはすごい美味しかった!


ほんとはここに行きたかったけどカカアコでちょっと遠いので程近いpho saigonに行ったのです。。


時間あれば行きたかったなあああ






そんな感じですごく美味しいってわけじゃないんだけど、siam spuareと同様にそこそこ美味しいフォーが行きやすい場所にあるという点でおすすめです。


pho namとかその他ベトナミーズは、小さくて小汚いようなローカル色強いところが多くて入りにくいかもしれないけど、フォーサイゴンは広いのでツーリストでも比較的入りやすいんじゃないかな!


 

ついでにpho namはここです


{3C0F3C0C-6F20-40F9-AC0C-C634479149CF}

私が住んでたコンドの真裏で激ちかでした。笑



あ〜ここのフォー食べたかった〜〜〜〜〜〜えーん



次回は必ず! 









今回はちゃんとレビューできたんじゃない!?笑


次回も頑張ろう。笑




つづく

あろは






さて、ハワイ旅行最後のフリーな日です。




この日はほんとはダイヤモンドヘッド登ろうかな〜とか考えてたけど、とりあえず毎日朝から晩まで活動して疲れてて眠すぎたので、マジックアイランドでのんびりすることに(・∀・)


まずいつものホノルルコーヒーでモーニングして、それからアラモアナへ〜



毎日お天気よくて最高だったなぁ




マジックアイランドに到着後は、友達と一緒だったけど基本別行動ww


私は一人で泳ぐ泳ぐ

{5006AE8F-B938-4B81-ADDB-628E243A8ABE}


なんか撮影に使ったのかな?プルメリアがいっぱい浮かんでました


{40DE668B-F0F0-4235-898F-C245A9FD60CA}



ダイヤモンドヘッド様


{232B2908-CC17-406F-A6F8-963EDF746FBE}




海からあがって、友達放置してマジックアイランドを一人さんぽ。笑


{4348154D-AEEC-4D5A-A43A-90840D32DDDF}




友達のところに戻ってごろごろして、喋って、また一人で散歩して、泳いで。



{665DF040-E49D-421C-87C4-16D596AE1496}



もうほんっとに大好きな場所。






これは以前作ったvideo。



{6712B8F4-D121-4BAB-BE67-69902EF753D2}


ここで木の下に寝転んで、木が揺れているのをぼーっと眺めて波の音と鳥の声が聞こえて、


"私はここにいられるだけでこんなに穏やかな、温かくて幸せな気持ちになれるんだ"


って思ったの。



今までに感じたことない、なんかあたたかい穏やかな感じになって、いつまでもこの気持ちをキープしていたいって思った。

どうしたらいつもこんな気持ちでいられるんやろか?って。




{5599F974-A123-4559-84FD-F581EED389E2}



そしてこの青い海を見てたら、本当に本当に幸せで満たされたような気持ちになった。


この青い海とお別れかと思うととても悲しくて。



昨日も「また戻ってこよう」って思ったけど、この日でさらにさらに思いが強くなったよ。




日本にいてこんな気持ちになったことない!!!



この数日間を機になんかいろんなものが開けたというか、なんやろな〜

なんか自分にとっての幸せが何かってことがすごくはっきりわかったんだ〜




ハワイにいたらこの気持ちをキープできるのかな?



分からないけど、

"こんな穏やかな気持ちになれる日が人生の中で一日でも多い方がいいな"

ってなんとなく思って、

そして

"こういう気持ちになれる確率は日本にいるよりハワイにいる方が高いなきっと"

って思って、



"それなら私はハワイにいよう。"


ってはっきり思った!!!!



色々悩んでたんだけど、人生の中で少しでもハッピーでいられる時間や瞬間は多い方がいいよね、
じゃぁどうしたら、どこにいたら誰といたら私はハッピーなんだろう?

って考えたら自ずと答えが見えたんだよね。


誰といたらっていうのはまだわからんけど 笑




それまでは結構、

"どう生きていけばハッピーなのか?"
ってことをずっと考えて悩んでたんだけど、

これ以来、
"自分は何をしている時がハッピーなのか?"
ってことをすごく考えるようになりました〜。


同じように見えて、微妙に違うんです。



ハッピーな瞬間を少しずつ増やしていけば、塵が積もって山となり、人生そのものがハッピーになるのではないかという考えです。笑




あ〜こういう哲学的な話になるとほんと止まらんしお前誰だよってなるわ自分で書いてて 笑





そんな感じで遅めのランチはニーマンマーカス内のカフェに行き、それから帰って着替えてblog仲間とディナー♫


ディナーのあとはお茶もして楽しく話して、最後の夜もとっても楽しく過ごしました♡




ハワイ旅行記、次回ついに最終日です!!!





…なんだけどハワイ関連記事はまだまだつづきます 笑