the days of ALOHA with flowers -14ページ目

the days of ALOHA with flowers

Feb.2016〜Mar.2017の一年間、
J1 visaでHawaiiでFloristとして働いてました。
Jan.2024〜はAustraliaに滞在中!(ワーホリじゃないよ)

やっぴぴ〜〜


最近あった嬉しいことー♡




それは、


携帯を3年ぶりにかえたこと♡





iPhone7をずっと使ってて11が発表されてから変えたくて変えたくて仕方なかったのですが、
7はハワイで買ったからシャッター音が消せてんけど日本で買うともれなくあの耳障りなシャッター音がついてくる…

そう思うとなかなか変えられず、かといって海外行く予定もない…
だけどもうバッテリーの減りが早すぎてもうダメだ…
という状況で悶々としておりました、



すると


ななんと友人が

「お母さんハワイ行くからiPhone買ってきてもらうよう頼んだから、yokoの分も頼んであげようか?」

とな!!!!!



正直迷いました、
そのオファーが来たのはもうご両親がハワイに発たれたあと。


そんなお会いしたこともないご両親に10万越えのものを立て替えさせて買って持って帰ってこいなんてそんなの…頼めないよ…



友人「ほないいねんな?
どうせ買うなら1個も2個も変わらんやろ。」




お!お願いしま!!す!!!!





ということで厚かましく買ってきてもらいました😘



それからご両親が帰国し、友達から受け取るまでの間そわそわそわそわそわそわ🙄🙄🙄

ケースを先に注文して、本体が手元に来るのを待って空のケースを眺める日々🥺




そしてお願いしてから約10日、ついにきました❤️



iPhone11 pro



↑嬉しくてご飯屋さんで写真撮った

(開けるのはさすがに家まで我慢した)






ぴかぴかシルバーちゃん🥳

なんかすべすべしてる。




私はいつもPC経由でアクティベートしてるんだけど全ての行程につまずいて使える状態になるまで2時間以上かかったり、
ホームボタンないのに慣れなかったりするけれど

3年ぶりの新しい携帯ちゃんはうれしいうれしいとにかくうれしいのです☺️☺️☺️







↓3年前買ったとき。
ワイキキのApple Storeで買った。






カメラが素晴らしく綺麗なのが嬉しくて翌日食べたセイロ蒸しを無駄に撮ってみるなどした








ところでAppleCareつけるか悩んでる…

毎回つけてたけど、結局使わないんだよなー。

けど、そうやってつけてない時に限って落として割ったりするんだよなー
でも高いんだよなーーーーー


みなさんAppleCareつけてますか?


今月中にどうするか考えないと。





これからブログの画質がアップすることでしょう!!!!

よろしくねiPhone11ぷろちゃん!!!!❤️




またね


やっぴー



先日、9月からチケット取ってた念願の


劇団四季
リトルマーメイド


観に行ってきた!



大阪四季劇場にて。

ライオンキングぶり、2回目✌️






※以下ネタバレ含みます







感想は、う〜ん
個人的にはあんまり好きになれなかったなぁ真顔


私は子供の頃からリトルマーメイドが大好きで、今でも一番好きなディズニー映画。


で、私がみてたのは20年以上前のリトルマーメイドなんだけど、今のリトルマーメイドは当時と歌詞の和訳が変わっちゃってんのよね。


確かに旧歌詞はやや字余りだし、言い回しも古い。
けど、やっぱりそっちに聞き慣れてるから違和感がすごいのよね〜。


Part of Your Worldはまだ新バージョンも何回か聴いてたからマシやったけど、
Under The Seaとか違和感ありあり。
アースラのやつも。



まずそこがう〜んだったんだけど、(劇団四季とかの問題ちゃう)
それ以外もオリジナルソングが結構入ってて、
ストーリーも若干本編と違うの。




本編は夜の海辺を歩く人間に化けたアースラの魔法にエリックがかかってホヨヨ〜ン🌀てなって、アースラと結婚しかけてそれをアリエルが阻止しに行くやん?

けど、劇団四季バージョンでは
エリックの誕生日に声の持ち主を探し出すべく歌のコンテストを開くって話なの。

だからアースラは人間にはならない。



しかも、アースラって極悪人なの知ってた!?


私、アースラってアリエルのお母さんの妹やと思っててんけど、どうやらトリトン王のお姉さんだったみたい。

7人姉妹+トリトン王が末っ子で、アースラは七女。
親に愛されずに育ったアースラは恨みからほかの姉妹を全員殺して、けど結局トリトン王に深海に追いやられてアリエルのお母さんも実はアースラが殺したって話。



いやアースラ凶悪すぎん?


まずそれにびっくりだよね。
え、そんな話本編もあった?
アリエルのお母さんなんでおらへんとかそんな話あった?




で、本編のラストが私めちゃくちゃ好きなのよ。

人魚に戻っちゃったアリエルが、恋しそうにエリックを見てたらそれに胸を痛めたお父さんが後ろからこっそり波を伝って魔法をかけて、それに気付いたアリエルが「パパ…!」ってなる。


だけど劇団四季バージョンは、フランダーがお願いしちゃうのよ。
アリエルを人間にしてやってくれって。

故に、フランダーに説得されて人間にしてあげた感。



それは違うだろう!

アリエルは頼んでないのに、その健気な姿に心打たれてお父さんが自ら魔法かけるんだよ!


だから結構そこは「え〜」とおもいました。





あとやっぱオリジナルソングが多いから、本編に思い入れがあっただけにオリジナルソングのとこほはちょっと退屈で眠くなっちゃった 爆



ライオンキングほどの感動はなかった…




け!ど!

アリエル役のキャストさんはすごく良かった!


よく舞台にあるような滑らかな美声という感じじゃなく愛敬がある話し声で、キュートで、アリエルにぴったり。
(歌声はもちろん美声です)
演技もとっても自然で、とにかくキュートやった😍

エリックも素晴らしい王子様スマイルだった🤴


今回S席でキャストの顔までしっかり見えたけど、これは顔見えない方がいいかもなと個人的には思った☝🏻
(もちろん好みによります)



きっとリトルマーメイドは私の中のイメージと思い入れが強すぎたな。改めて本編のDVDみるよ。
(私が見てた頃はビデオやったけど大人になってからDVD買い直した)




あくまで個人的な感想なので、悪しからず。




次は劇団四季アナ雪やるのね、みたい❤️
マンマミーアもみたいし。

ミュージカル好きなんだな〜




とりあえずリトルマーメイド見直します。



んじゃ
まったね




やっっっっぴ!

 



お久しぶりすぎーーーる!

 


お待たせしました、お待たせしすぎたのかもしれません!


(最近ハマってる全裸監督の、山田孝之のまね。)

(全裸監督はNetflixでみられるよ、面白いよほぼAVだけど)

 


(ていうか誰も待ってない)





いやーーーー。

ほぼ一年ぶりですね。

 

何してたんだろうね?笑

とりあえずハワイからは縁遠い生活をしていたよ。

 


 

まず2019年はどんな年だったかっていうとね、(そこから)

今までのどの一年とも違う、初めてづくしの一年だったよ。

新しいことたくさんした。

 


今の家に引っ越して一年経ち、初めての夏。

初めて花以外の仕事で過ごした一年。

何もかもが新しかったです。

新しいことも色々やった。

 

ずっと行こう行こうと思いつつ緊急性がないからってなあなあにしていた検診とかそういう病院系も全部行ったし、

ついに脱毛も契約したし、ジムも通い始めた!

 

特にジム通い始めたのはかなり大きいね!

なんか気持ちもスッキリできる気がする。

やっぱり運動だいじだな。

 


旅行は、ハワイには2018年の9月から一年以上行ってません…

代わりにグアムは行ったよ。(代わりかよ)

 


ほんとはハワイに行けるタイミングあったんだけど、

いつも格安で貸してもらってる知人の部屋が空いてなくて

調べたら一人だとairbnbとかでも10日で25万(飛行機込み)とかすんのね…

前回二週間行った時は20万切ってたのにえーん

なので断念しました。

 

 

だけど昨年とかほどハワイ行きたいしんじゃうえーんみたいなことはなくなったな〜

もちろん恋しい気持ちはあるんだけど。

旅行で行ってもどうせ帰らなあかんし…と思っちゃう。

 


あと仲のいい友達が2人帰国してしまったっていうのも大きい。

一人は関西の子、なんなら地元が一緒だったのでこっちで会ってるけど

「ハワイ行ってもあんたおらんからなぁ」と本人に言うっていう。笑

その子はハワイに10年住んでたから当然ずっといると思ってたし余計に。

 


そうやって私の中のハワイは薄れていくのね…おばけくん

 

 

 


とまぁ、そんな感じで一年いろいろありましたよ!



これからまたちょこちょこ書けたらなと思います。

 

今も見てくれてる人おる?って感じやけど、またよろしくね〜

 ちなみにみなさんのブログは実はこっそり見てます。笑

 

 



 

んじゃグアムの写真適当においてさようならっ

 

またね









 

やぴー

 

 

最近にしろinstaにしろFacebookにしろ、

「2年前にあなたが更新した記事はこちら」みたいな機能多いよね。

 

切なくなるからいらないよ。笑

 

 

というわけで2年前の今日はカリフォルニアにいたらしいです。

 

うらやましい←

 

カリフォルニア旅行、ほんとにほんとに楽しかった~~~~~~

 

また行きたい!

 

 

というかアメリカに行きたすぎてもう・・・・



の割に英語力が衰えに衰えて、恥ずかしいレベル…

 

 

 

こないだたまたま駅で、いつも英会話の相手になってくれてるNZ人の親戚のおじさんみたいな人に遭遇したんだけど、英語が全く出てこなくて驚いたよね。

 

完全にルー大柴みたいになっちゃったよね。。笑

 

「that oneはmost popularだから、、、」

みたいな_(:3」∠)_

 

 

ほんと~~~~~にやばい、

帰ってきたばっかの頃はなんか色々努力してたけど最近全然・・・

 

音楽もなぜか最近J-POP 聴くこと多いし、映画もなぜか邦画をよく観てる。

 

けど今更ながらSATCにはまってるのでそれは毎日観てる、season1から 笑

 

 

しかも、普段は英語全然関係ない仕事なんだけど

たまに海外からのゲストが来ることがあって、

なぜか私は英語話せるみたいなキャラになっちゃってて

対応させられるんですよ、、、

 

けどビジネス英語わかんないよう滝汗

 

こないだも私が英語の文章を考えてみんなはそれをそのまま読むという

恐ろしい任務を任されて、

 

「英語はもう忘却の彼方なんで無理です」って言ったら

「大丈夫大丈夫!」とか言われてもう・・・

 

大丈夫じゃないし滝汗

 

 

オンライン英会話でもした方がいいのかなぁ~

 

 

 

みんなどうやって勉強してるの~~~~~

 

 

はぁ、とりあえずYouTubeでスポンジボブ観るか←

 

 

またね(^J^)

 

 

 

 

おまけ

2年前のカリフォルニアでのしゃしん







↑これ二人のポーズの腕の角度までめっちゃ同じで爆笑したやつ







はあ、戻りたい😩←

あ~~~~~~

ハワイ行きてぇ~~~~~~~

 

 

 

やっぴー、yokoです。

 

最近、またハワイ戻りたい熱がふつふつと波

 

今、ボバが飲みたい。

 

日本では空前のタピオカブームが到来しておりまして、

タピオカ屋さんがどんどんと乱立してるんだけども

どこもすっごい行列なのよね~

 

そんな並んでタピオカ飲む?っていう…笑

しかも冬なのに…

 

私、ハワイのボバショップならCoffe or Tea?(ボバショップじゃない?)か、

Mr.Tea Cafeがすきです。

 

 

 

っていう余談はおいといて、

 

J1終わって日本に帰ってきてもう間もなく2年になるのですが、

仕事もまぁ悪くなくて今住んでる部屋も気に入っているけど

それでもハワイが恋しいということは、

それはもうハワイがいいんですよ。わかったわ。

 

ずっと、ちゃんと生活を整えてないからハワイが恋しいのかな~

日本での生活が楽しくなればハワイへの未練も消えるかな~

と思っていたけど、全然変わらんわ。

 

 

J1が切れて2年経ったからまたJ1取ることもできるわけだし、

今後どうするのか改めて考えてみましょうかね。

 

と言いつつも今の仕事もまだあと1年は続けたいんですけどね。

 

まぁ、一年経てばまた環境も気持ちも変わるかなー?

 

 

チャンスが訪れた時はガッチリものにするため、

アンテナは常にはっておくことにします。

 

 

っという、暇つぶしのブログでした。

 

 

 

またね(''ω'')