simフリーiPhoneのsimカードを入れ替える | the days of ALOHA with flowers

the days of ALOHA with flowers

Feb.2016〜Mar.2017の一年間、
J1 visaでHawaiiでFloristとして働いてました。
Jan.2024〜はAustraliaに滞在中!(ワーホリじゃないよ)

やっぴー


今回のは書くだけ書いて保存してた記事!

今更だけど備忘録として載せときまーす。







今回も、現地での通信方法として
simカードを入れ替えるという作戦を採用しました。


お世話になるのはいつものH2O wireless




これを入れ替えると電話はすぐ繋がりますが、
ネットをつなげるにはWi-Fi下でなんか色々しないといけない。



しかし、ホノルル空港にはWi-Fiがないんですね〜


それじゃ困る!
ハワイについたらすぐLINEしなきゃいけないの!
インスタ映え写真をすぐアップしたいの!
(↑こういう人をインスタ蠅と呼ぶらしい)


というアナタのために今回の記事を書きます。



私が調べて実践した方法を備忘録として。
(結局自分のためやん)


日本にいる時点でsimカードを入れ替える方法です。




搭乗待ちの間にでも空港のWi-Fiを使って、


APNチェンジャー  にアクセス。





国とキャリアを選んで〜


Create APNをクリック





そしてプロファイルをインストール





おしまーい。




ほら、これでできてます


ドコモのを消さなきゃいけないみたいな記事もあったけど、
特に消さなくてもいけました。

 


これでハワイで空港に降り立った瞬間からネットもスイスイ〜



前回は搭乗時刻ギリギリに搭乗口についたせいで
あせあせしすぎて失敗したけど、
今回は余裕のヨッチャンやったのでちゃんとできました!!





今回も私はマンスリープランの、2GBで$30のやつを選択しました。


プランはこんな感じ↓

部屋ではWi-Fiに繋ぐから2GBで余裕。



ポケットWi-Fiをレンタルする方法だと、ローカル電話が使えないからタクシー呼ぶ時とかレストランの予約する時に困るんですわ。


何人かでWi-Fiを共有するなら割安でいいけどね。



あと日本で事前にアクティベートした時点で番号が発行されるから、あらかじめ現地の知り合いとかに番号を知らせておけるのが便利。


私も今回部屋のオーナーに事前に番号教えておいて、
着いてからすぐテキストでやり取りできてよかった!

アメリカ人はLINE持ってないからね。



けど今回は電話は使わなかったかな




ちなみにsimカードはAmazonで買えまーす






あと重要なのが、

MacやiPhoneなどiOSだとアクティベートできないよ!

Windowsからやってね!



これまじで厄介やわ〜
私もMacユーザーなので親のパソコン借りたもん。

しかもそんなことどこにも書いてないし、Macしか持ってない人はどーするんだよ。





これがあればスイスイネット生活さ!




今回でちゃんとマスターしたから次からは大丈夫!
分からんくなったらこの記事読むから!←




あっあと帰国後はインストールしたAPNを削除するのを忘れずにね。


あっちではdocomoのを消さなくても使えるけど、
日本ではAPN消さないと使えなかった。






SIMアンロックのiPhone持ってる人はぜひ活用してみては?



またねヾ(@⌒ー⌒@)ノ