最近のわたしと奴隷ビザ。(暗いよ) | the days of ALOHA with flowers

the days of ALOHA with flowers

Feb.2016〜Mar.2017の一年間、
J1 visaでHawaiiでFloristとして働いてました。
Jan.2024〜はAustraliaに滞在中!(ワーホリじゃないよ)

ハロー

 

少し日にち空いちゃったかな?

 

 

今日の更新は暗め~。

 

だって元気がないんだもん。

 

日本から来た友達と過ごして充電満タンになったはずなのに一瞬で10%ぐらいまで減ってしまった。

 

 

最近の私は、とにかく疲れている。

 

 

 

 

出勤時間はバラバラなんだけど、早いと6時。ここ最近6時出勤が続いていて、かといって早く帰れるわけでもなくとにかく必死な日々です。12時間労働当たり前です。12時間どころか14時間とか働いちゃってます。ろくな休憩もなしに。

 

 

 

あまり弱音は書きたくないしビザ申請中の方たちも見ているだろうから控えめに書くけど、J1ビザが奴隷ビザと言われるわけがよーーーくわかった。

 

 

 

職種や会社によるんだろうけど、J1トレイニーたちはとにかく立場が弱い。

労働時間が常識外だろうが、休憩がなかろうが、それを訴えたって「じゃぁ帰りますか?」の一言で終わり。(私がそう言われたわけではないけど)

 

エージェントに労働が過酷すぎると言ったら、実際そう言われた人もいるみたい。それなのに、「スポンサー団体には言わないで」って言われたって。こわすぎん?

エージェントなんてなんの役にも立ちゃしねーな。

 

 

 

わかってはいたけど想像以上の激務で、ハワイまで来て、一年しかないのになんでこんなに働かなきゃいけないんだろう、もっと常識の範囲内で働かせろよとか思うけど、それをマネージャーに言う勇気はないし、スポンサー団体に訴えたら一発なんだろうけどそうすると帰国しなきゃいけなくなる。

 

そうなると、黙って働くしかない。

 

これが、奴隷ビザと言われる所以です。

 

 

 

 

一年しかないのに、ハワイを全く満喫できてない。それなのに、たまにビーチの写真とかをSNSにpostすると、「うらやましい」「最高やん」「私も住みたい」といった類のコメントのオンパレード。

 

だけど、弱っていることはあまり友達には知られたくないから、きれいな部分だけ見せて"理想のハワイでの暮らし”に見えるようなpostばっかりしてる。

 

確かに、先日友達が来て過ごした時のハワイは、最高だったよ。海が見えるホテルのソファでお昼寝して。観光と生活の違いだね。

 

 

 

 

ああ、なんて暗いblogなんだ。

 

 

テンションが浮上するまで書かずにいようと思っていたけど、J1申請中のみなさんが後でがっかりしないよう現実的な部分も見せておこうかと思いまして。

 

 

 

 

もうとにかく、疲れている。テンションがひくい。

 

 

だけど、それでもやっぱり帰りたいとは思わないのは、すぐそばに青い空と青い海があるから。日本にはない鮮やかなお花たちが、癒してくれるから。

 

 

けど、日本では絶っっっ対ブライダルの仕事はしない!!!!誓う!!!!!笑

 

 

あああああ日本企業ってこわい

 

 

 

新しい家もまだ決まらないし

楽しいこともあんまりないし

かといってアクティブになる元気も時間もないし

その他もろもろストレスが半端じゃないし

そのせいで最近食欲も全然ないし

なのにアイスは毎日食べちゃうし←

 

 

なにしてるんだろうね

 

 

 

・・・とか言い出すとどんどん暗くなってっちゃうのでここらへんでおしまい!

 

 

私だっていつだってハッピーなわけとちゃうで!(誰もそんなん思ってない)

 

 

次はハッピーな記事を書くよ!きっとね!

 

 

せめて綺麗な写真を載せておこう

 

 

{ECC32A5F-1430-44A8-B00A-FD09651A58E8}

 

 

 ライオンキングっぽくない?笑

 

 

 
 

 

ほな、また( ´ ▽ ` )ノ