初めてのお給料とチェックの換金 | the days of ALOHA with flowers

the days of ALOHA with flowers

Feb.2016〜Mar.2017の一年間、
J1 visaでHawaiiでFloristとして働いてました。
Jan.2024〜はAustraliaに滞在中!(ワーホリじゃないよ)

ハロー

 

本日2回目の更新だよ( ´ ▽ ` )ノ

 

 

 

今日11日は、お給料日♡

 

ハワイに来て初めての給料日です。

 

 

ちなみに給料日は2週間ごと、月に2回あります。こっちではそれが主流みたい。

一回にもらえる額が少ないからいいのか悪いのかわかんないね 笑

 

 

 

で、本来ならば口座に振り込まれるのですが、私はまだ諸々の手続きが全て完了していないので、まだしばらくはチェック、すなわち小切手で支払われます。

 

今日その小切手を入手したのでATMで換金してきました!

 

まず、チェックの換金は窓口とATMどちらでもできます。

ちなみに私が使ってるのはBank of Hawaiiです。

 

BoHのATMは日本語も選択できるのでとっても簡単でした!

 

なんだか調べると、振込書?を書いて備え付けの封筒に入れて機械で読み込むと書いてあるサイトが多かったんですが、封筒なんて備え付けられてなかったし振込書も不要で、小切手をATMに突っ込んだら読み込んでくれました。

情報たくさんあるけど古いものが多いから気をつけてください。

 

 

 

最後に、利用明細かチェックのコピーを発行することができます。

 

ちゃんと振り込まれました。

 

 

{AA684E3C-1041-4D3E-B2E5-D86ADE0BE879}


CURRENT BAL が振り込まれたあとの金額、AVAILABLE BAL が振り込まれる前の金額です。

振り込まれた金額は書いてないね。

 

 

ふ~

これで減る一方だった口座にお金が増えた♡

 

 

だけど、やっぱりハワイは日本語だけで生きていけちゃうなぁ。困ったなぁ。←

いや、日本語だけはさすがに言い過ぎだけどでもなんとかなっちゃうんだよね。

 

 

自分が英語を選択すればいいだけの話なんだけど、日本語が選べるとなるとそりゃ日本語選んじゃうよね。だって日本人だもん。

 

 

まぁ英語勉強しに来たわけじゃないし今のところはまぁいっか。

慣れてきたらそのうち英語もがんばろー。

 

けど一応バス停のおばちゃんとの雑談とか納品先のドアマンのおっちゃんとかとたまに英語で話してはいるからいいことにしよう←

 

 

ハワイ在住の先輩のみなさん、初めてだらけでいちいちビビっている私を鼻で笑ってください♡笑

 

 

 

じゃ、またね( ´ ▽ ` )ノ