リースの活用例と、プレゼント | the days of ALOHA with flowers

the days of ALOHA with flowers

Feb.2016〜Mar.2017の一年間、
J1 visaでHawaiiでFloristとして働いてました。
Jan.2024〜はAustraliaに滞在中!(ワーホリじゃないよ)

こんばんは!!!!


先日書いていた、依頼を受けて作ったドライのリースの
使用画像が送られてきたよ☺️

{E8DF5823-55CE-4715-999E-9221601640C0:01}

置き型として使われているようです。

キャンドルの色ともぴったり!!


私の作品が買い手の方の生活にどういう風に
溶け込んでいるのかを見れるのは嬉しい♬





そして、先日こちらを作りました

{6D69F46C-A179-4C17-8DAA-4318F0985695:01}

プレゼントボックスアレンジ。


片側はプリザをアレンジして、
片側にはチョコレートを入れて、
祖母にプレゼントしました!


12月なのでクリスマスを意識。


祖母の家にあったクリスマスっぽいものと並べてみました

{5A2877AE-9E98-4D98-B910-C3B36C59CF85:01}

なかなか馴染んでますね。よしよし。




ところで、このポインセチアの手前に置いてある、
実の名前が思い出せずにモヤモヤしています。

なんだっけ。



うーんモヤモヤ。





ちなみに、

{8507A91C-1A70-4244-8691-E9A584CC3580:01}

ジャーマンクリスマスフェアで買った、
このキャンドルハウスと一緒にあげました。

キャンドルに火を点けると窓から光がもれて
すごく可愛いのです☺️


なんだか暖かくて12月の実感ないけど、
メリークリスマース!(はやい)