娘の産後ケアで良いところは無いかと探していたら

見つかりました

『マームガーデン葉山』さん。

2泊3日行ってきました。




素晴らしい施設でした。


左は斎藤睦美社長(お若いのにご立派です)



まず、伺おうと孫はコットに入れてもらって、脈拍から動きの管理をしっかりしてもらいます。

お部屋も素晴らしいの
とっても綺麗で洗濯機もあり
シャワールームも素敵(大浴場もあり)冷蔵庫に小さなキッチンもついてますね。
赤ちゃんベッドもお姫様使用
大人用のベッドも豪華
プレゼントのアメニティも充実
施設には色々な物が揃ってます
足湯に沐浴室、キッズルーム(兄弟用)おもちゃも沢山
絵本も本も、まるで図書館です
ヘビーの可愛い写真も撮れます
カフェスペースには飲み放題のジュースにコーヒー(ノンカフェイン)
自分に合った枕も選べる

一階にあるアメニティコー
至れり尽くせりの品物が満載。
着替えが揃っていて施設内で楽に過ごせます
体の大きい婿さんにもサイズあり。

お食事も色々工夫して下さって
メインメニューに副菜やサラダはブュッフェでお好きなだけどうぞって感じです。
アルコールもノンアルコールもありました。
栄養のバランスを考えられたお食事
全て美味しかったですよ。



そして、何より素晴らしかったのが、スタッフさん助産師さん看護師さん達。
とても丁寧でプロ揃い。
やはり大丈夫なベビーを預かっていただくのだから
この方々への信頼が一番ですよね。
ベビーは24時間フルタイムでも預かってもらえます。
沐浴も授乳もおむつ替えも
全て完璧にしてもらえて
ママは身体を休ませることが出来ます。

沢山の方々がお世話してくださってましたが、残念ながらプライバシーの観点から写真は撮れませんでした。




今回、利用させて頂いて
とても、娘もリラックスしてとって幸せだったといってます。




産後ケアは本当に大切ですね、
実感しました。



これはぜひ、じぃじ、ばぁばから娘やお嫁さんの産後にプレゼントするが良いなぁ〜と思います。



大切な孫を産んでくれた娘や嫁さんに感謝の気持ちでプレゼント❗️です。
なんと、ビックリなんだけど
ふるさと納税で使えるそうです。
リラックスと節税。
これは利用するしかないですね。


近くには素敵な海岸が




私も一緒にリラックスさせてもらいました。



可愛い孫をプレゼントしてくれたお返しに産後ケアをプレゼントなんてどうかしら。