癌だとわかった時の気持ち〜



私はほんとに自分でも驚く程冷静でした。

癌告知のドラマのシーンを演じるとしたら絶対NGでしたね。

頭が真っ白になって先生の言葉も聞こえず
泣いてしまってうろたえる。自分でどうしていいかわからない。というのをイメージしてましたが、全くそんな感じもなくて。


とにかく、どうすれば治せるか?
詳しい状態を早く調べてもらって対策を立てたいと思いました。
同席していた娘も冷静に受け止めていたようです。

約10日間で
頸部食道、喉頭蓋、食道に合計5つの重複癌が判明しました。
ステージ3です。

特に頸部食道癌はのあるところは声帯に近く、癌を綺麗にとるには食道から声帯まで
全部取らないとならないとダメということでした。

私の仕事は喋ることがかかせません。
声帯がなくなれば仕事ができません。
仕事以外にも、言葉を失って生きることが果たして私にできるのか?

癌を先ずは手術で綺麗にとってもらう事がベストか...
とは言え、数ヶ所の癌の手術は大手術だそうです。

それとも、声帯を残しながらの化学放射線療法を選択するか。


65歳のわたしの置かれている状況で、何がベストなのか...


どちらにしても辛く。
とてもとても、苦しい難しい判断。



家族は、私の判断に任せると言ってくれました。


一晩真剣に今後の事を、自分自身のこれからの生き方を考えました。


人間の死は100%です。
癌になっても死ぬ
癌にならなくても死ぬ

やがてみんなあちらの世界に行く
順番だけの問題。

私が私らしく生きる道は、笑いながら楽しい時間を家族や友人達と分かち合いながら仕事をし、

この癌の体験を少しでも、皆様に伝えて行く事だと思いました。


そして、手術と言う選択は消えました。

化学放射線療法はどうなのか?

結果は先々のことでわかりませんが

まず、抗がん剤5日間4クール、放射線を30回。一番大きい頸部食道癌を叩きます、
食道の真ん中にあるのはまだステージが0から1なので後から考えるということです。
ひょっとすると、今回の抗がん剤で死滅する可能性もあるとか。それに期待❗です。

お陰様で、治療前から比べたら喉の詰まりが良くなってきています。ご飯も普通食をよく噛めばいただけてます。気持ち悪い事もなく、ふらつきもありません。口内炎もまだ出ていません。



副作用はこれからかもしれませんが。

先のことは、誰もわかりません。
神のみぞ知るですね。
でも、私はなぜか、根拠の無い自信で寛解すると思ってます。

きっと、私を応援してくださる皆さんの思いが私を勇気づけ、強さを頂いてるからだと思います。


必ず、鬼退治いたします。




今日もいい日になりますように。

千夏のひょうきんは癒やされます。