朝早くから15:30まで頑張りました。
二時間の講習会。
凄く丁寧に細かく体操の動きを教えてくださいました。
そして、お昼をはさんで
筆記試験。
これが中々難しかった~
テストなんて何年振りか?イヤー緊張したわあ~。
そして、
みんなの体操と第一と第二の実技。
これまた正確にきちっとしたリズムでおこなうのが大変!
またまた、ドッ緊張したわあ~。
なんと言っても、指導者なので対面でやらなくてはいけないの。
今まで身体が覚えているのとは反対の動作だからσ(^_^;)
頭の中ゴチャゴチャになって





しかし、なんとか無事に終わりました。結果は二ヶ月ほどかかるようなんですが(^◇^;)。
さて、合格か不合格か?
また、御報告しますね。
でも、とっても楽しかった!
NHKのラジオ体操に出でらっしゃる先生方ゃ可愛いお姉さん達もいらして
受験した皆さんもいい方々ばかりで。
良い経験させていただきました。
受験場号は2番でした。
一緒に受けたトレーナーの千本君も合格するとイイなあ~
お疲れ様でした。