ついにでましたね。

難しい問題。

私は、冤罪があるかぎり死刑は反対と思ってます。

無実の方が死刑判決をうけて闘っている事実がある限り、人間の判断に誤りがある限り、死刑は反対です。

しかし、自分の身内が殺されたら••••••••
どう思えるか••••••••••


難しい。


裁判員の方も何度も涙を流されての判決とか。


量刑まで責任を持たされる裁判員制度でいいのか?


次の鹿児島の裁判は、無罪を訴えてる事件とか。


有罪か無罪か。


その判断からは、
どうする? 私なら?。


皆さんなら?どうしますか?